安否コールの特徴
1グッドデザイン賞を受賞しており、見やすいデザイン
IDやパスワード、メールアドレス不要で登録できるシステムであり、迷惑メールに引っかかったり、登録で苦労したり、安否確認システム時に障害となる部分を排除しています。端末認証形式で、ログイン不要で回答できるため緊急時にも簡単に対応、手間がかかることもありません。社員数が多い企業にもおすすめです。
23,000社以上が利用中のソフト、万全のセキュリティ
簡単にログインできるだけでなく、安心して利用できるように世界トップレベルでの堅牢なセキュリティを装備。国内の3か所と海外で利用されている、高いセキュリティプラットフォームを利用しています。ISMSとPマークの2つの認定を受けており、全社員が安心して利用できる環境が用意されてる事が特徴です。
3無料トライアルでUXデザインを体験可能、他社からも移行も
既存の安否確認システムはプッシュ通知だけや管理者向けの機能が無いなど、機能が不十分なものが多いです。安否コールは有事に備えて簡単に利用できるよう開発されており、管理者が安否確認システムとして全てのことができるようになっています。デザインの使いやすさと機能は、無料トライアルで利用可能です。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
その他 製造 建設 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
不明 301名-1,000名 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 外部サービス連携 外国語対応 位置情報通知 健康状態管理 緊急連絡網 災害訓練 自動一斉送信 自動集計 感染症確認 掲示板 日時予約送信 グループ管理 GPS安否確認 ファイル添付 ユーザー情報連携 マルチデバイス メールテンプレート メールアドレスクリーニング |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
ビジネス Edition21,500円/月額 | |
---|---|
ノーマル Edition18,000円/月額 | |
スタート Edition15,000円/月額 | |
プロ Edition30,000円/月額 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社アドテクニカ
- 本社
- 東京都品川区大井1-6-3 アゴラ大井町ビル3階(静岡銀行ビル)
- 創立
- 1982年4月
- 代表取締役
- 下村 岳雄 下村 聡
- 資本金
- 1,000万円