電子印鑑GMOサインの特徴
1契約印タイプの送信料は1件当たり110円で使える
要望に応じて無料プラン、有料プランの両方から選ぶことが可能です。ユーザ数1人の場合はフリープランが利用でき、5文書まで署名可能、送信料は0円です。本格的に利用したい人は、契約印&実印プランで利用でき、契約印タイプだと一件あたり110円で利用できます。有料プランはセキュリティ性を高めるオプションを購入可能です。
2部外秘の文書も権限設定や閲覧制限で安心保管できる
電子印鑑GMOサインであれば、高いセキュリティ性で部外秘の文書も安心して保管できます。ワンタイムパスワードが標準搭載のほか、オプションを利用することでIPアドレス制限やクライアント認証、AD連携といった保護機能が利用可能で、企業のコンプライアンスを高めることができます。
3電子帳簿保存法に対応し、安心して利用可能
電子帳簿保存法に対応しているので、安心して利用可能です。電子署名とタイムスタンプ機能で「いつ」「だれか」契約したか電子上に残ります。当事者型・立会人型の2種類が利用可能なため、契約の厳格性に応じ適切な契約方法を選ぶことが可能、業務の柔軟性を維持したまま電子化できます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
不動産 小売・流通 広告・放送・出版 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
不明 101名-300名 301名-1,000名 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
印影登録
外国語対応
外部連携
ワークフロー設定
一括アップロード
一括承認
手書きサイン機能
操作ログ
押印機能
差戻し機能
法務相談
期限通知
書類自動入力
アクセス・参照制限
シングルサインオン(SSO)
コメント機能
2段階認証
SMS送信機能
マルチデバイス対応
テンプレート登録
|
印影登録 外国語対応 外部連携 ワークフロー設定 一括アップロード 一括承認 手書きサイン機能 操作ログ 押印機能 差戻し機能 法務相談 期限通知 書類自動入力 アクセス・参照制限 シングルサインオン(SSO) コメント機能 2段階認証 SMS送信機能 マルチデバイス対応 テンプレート登録 |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
お試しフリープラン0円 | |
---|---|
契約印&実印プラン (立会人型&当事者型)9,680円(税込)円/月 | 契約印タイプ(立会人型)110円 / 件、実印タイプ(当事者型)330円 / 件で利用できます。セキュリティパックは55,000円(税込) / 月額です。 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
- 本社
- 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
- 創立
- 平成5年12月
- 代表取締役
- 青山 満
- 資本金
- 9億1,690万円 (2020年12月31日現在)