Notionの導入事例
最終更新日: 2022/11/29
業務・情報を可視化したい 個人の生産性を高めたい 社内資産を一元管理したい コストを削減したい
守りの情報管理、攻めの情報活用。行政機関のNotion活用術

※出典:守りの情報管理、攻めの情報活用。行政機関のNotion活用術
この事例のポイント
- ビザ取得のサポート業務はタスクが細かく、取りこぼしをする可能性が潜んでいた
- ミスなく業務を行うため、タスク管理ができる「Notion」の導入を決定
- 導入後は、タスク管理・ミーティング記録などをリンクして全ての情報が把握可能に
- 一元管理によって1つのツールで完了。時間コストの削減になりキャパシティも増えた
- 「情報の見える化」を実現したことで、府庁職員は最新情報をいつでも確認可能に
今回導入した製品
Notion Labs Inc.のNotionは、プロジェクトやスケジュールなどを管理する、世界的なタスク管理ツールです。ドラッグ&ドロップするだけで、必要なダッシュボード、Webサイト、ドキュメント、システムなどを作成できるシンプルな操作性が魅力です。コミュニティで作成された何千ものテンプレート、インテグレーション、イベントがあるので、情報不足に悩むことがありません。無料で始められる手軽さもポイントです。
- テレワークでも、同じ場所にいるような感覚で働ける
- 大規模な組織を管理できる、エンタープライズプラン
- 大規模組織向けに限らず、フリーランスなどの個人利用にも便利な機能が充実
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ログインログ表示 閲覧権限設定 進捗レポート表示 進捗報告要求 時系列ガントチャート作成 カレンダー連携 コメント追加 システムのバグ管理 タスクテンプレート フィルタ機能 ファイル添付 モバイルアプリあり チャット機能 ドラッグ&ドロップで進捗編集 |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している企業の規模
- 21名-50名 301名-1,000名 101名-300名
この製品の導入事例掲載数17件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
タスク管理ツール
プロジェクトの「タスク管理」についてお悩みではないでしょうか。タスク管理とは、やるべき作業をリストアップして進めて、効率的に仕事を行うためのものです。しかしタスク管理を手作業で正確に行うのは意外と簡単ではありません。
タスク管理を改善したい場合は「タスク管理ツール」の導入がおすすめです。タスク管理ツールを活用すれば、さまざまな機能でプロジェクト全体の業務を効率化し、人為的ミスを減らせます。その結果より重要な業務にリソースを配分し、生産性向上を図ることも可能。
本記事ではタスク管理ツールの概要や機能、具体的な導入メリットなどについて解説します。そのうえで企業のデジタル化のプロ「デジタル化の窓口」が厳選した、おすすめタスク管理ツールも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。