Googleデータポータルの特徴
1様々なデータソースと簡単に接続可能
Googleデータポータルでは多くのコネクタが提供されており、Googleアナリティクス、Google広告、サーチコンソールなどのGoogle製ツールを始め、MySQLやPostgreSQLなどの固有のデータベースなど様々なデータソースに対応しています。これにより、柔軟なデータの取得が可能となります。
2編集・管理・共有が簡単
Googleデータポータルは完全クラウドベースで提供されており、必要な環境は基本的にはWebブラウザのみです。また、権限に関しては1レポートごとに閲覧可能なGoogleアカウントを指定でき、「閲覧のみ」「編集可能」などの権限コントロールもできるため、レポートの共有、共同編集も自由自在に行うことが可能です。
3DMPとの連携が可能
googleデータポータルはBigQuery、Redshiftなどビッグデータの扱いに特化したクラウドデータベースへの接続も容易に行うことが可能です。 3rdパーティ製ツールのデータを始め、基幹データやCRMデータなどの自社データを統合したDMPと連携しユーザーのビジネスをより加速させる事が可能です。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 国内メーカー 共同分析可 現状のリアルタイム把握 自社システム連携 行動サポート 広告の最適化 帳票出力システム連携 AI自動分析 kintone連携 モバイルアプリあり モバイル端末対応 ノーコード可 テンプレートコードの組込み可 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用無料 | |
---|---|
利用料金無料 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- Google LLC
- 本社
- アメリカ合衆国 カリフォルニア州 マウンテンビュー アンフィシアター パークウェイ
- 創立
- 1998年9月4日
- 代表取締役
- ラリー・ペイジ
- 資本金