Menu
Close

製品の紹介

TPiCS-X

株式会社ティーピクス研究所

TPiCS LaboratoryのTPiCS-Xは、速く、安く、需要変動へのレスポンス工場と安定した生産を行うための生産管理システムです。「f-MRP製番システム」「繰り返し生産システム」「製番管理システム」の3タイプをそれぞれ導入可能です。それぞれの製造現場に合わせた豊富なカスタマイズが可能です。導入企業は2,007社、クライアント数14,579台の実績を誇ります。項目の追加・変更など豊富なカスタム設定が可能で、多言語にも対応しています。

最終更新日: 2022/04/28
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

TPiCS-Xの特徴

1選択できる価格形態と徹底した導入コストの低減

価格形態は、システム購入、スタートパック、月額・年額のサブスクリプションモデルと様々なパターンを選択が可能。導入する企業に最も適した価格形態を提供しています。また、プログラム開発なしでフォームやタブにユーザー項目を追加できるので、初期導入時のコストも大幅に削減します。

2要望・変化に素早い対応が可能な生産計画作成機能

TPiCS独自のf-MRP機能により、安定した生産を実現します。販売計画や生産計画からデータに基づき、生産、手配の計画を自動作成することが可能です。稼働カレンダーの登録により、外注加工先のカレンダーに合わせて生産計画を立てることができるなど柔軟な計画の作成を実現しました。

3他システムとの連携インタフェースを標準装備

マスターデータはもちろん、計画明細などのトランザクションデータ、在庫一覧や集計データなど、すべてのデータをCSVテキストファイルで書き出し、読み込みを行うことができます。また、データは自動書き出しの設定が可能であるため、他システムとの連携が簡単に実現できます。

導入の傾向

よく導入している
業種
製造
よく導入している
企業の規模
101名-300名 21名-50名 301名-1,000名

基本情報

ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト 
基本的な機能
品質管理 小売業向け 不具合解析 加工業向け 卸売業向け 使用エネルギーの監視 個別生産に特化 全業種対応 設備管理 製造業向け 複数業種対応 複数の生産方式に対応 金型管理 生産計画の自動立案 発注業務の自動化 海外工場対応 消費期限管理 ガントチャート表示 カスタマイズ可 グループ工場の管理可 BOM統合
品質管理 小売業向け 不具合解析 加工業向け 卸売業向け 使用エネルギーの監視 個別生産に特化 全業種対応 設備管理 製造業向け 複数業種対応 複数の生産方式に対応 金型管理 生産計画の自動立案 発注業務の自動化 海外工場対応 消費期限管理 ガントチャート表示 カスタマイズ可 グループ工場の管理可 BOM統合
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ 
サポート 電話 メール チャット
トライアル 無し
最低利用期間 最低利用期間の制限なし

料金プラン

初期費用1,100,000円(税込) ・システム購入の場合
・タイプにより購入価格は異なる
・年間保守を追加することも可能
・別途同時稼働ライセンスが必要
サブスクリプション45,000円/月額(税込) ・タイプにより価格は異なる
・別途同時稼働ライセンスが必要
サブスクリプション495,000円/月額(税込) ・タイプにより価格は異なる
・別途同時稼働ライセンスが必要

※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。

運営企業情報

商号
株式会社ティーピクス研究所
本社
東京都文京区千石4-8-6
創立
1984年10月
代表者名
二ノ宮 正夫
資本金
1,000万円
URL
https://www.tpics.co.jp/about/

よく比較されている
「生産管理システム」の製品:15件

15件中 1~4件表示

受発注システム 生産管理システム

Othello Connect(オセロコネクト)とは、中小企業では導入しづらかった生産・業務管理をクラウドで利用出来るサービスです。初期費用を抑え、必要なのは月額料金のみ。必要な機能だけを選び、分かりやすい料金体系でご使用いただける全く新しいサービスです。従来の買取+保守型の生産管理システムとは一線を画すクラウド型のサービスで、販売管理・製造管理・在庫管理などが、お手持ちのスマホやパソコン・タブレット1台で可能になります。導入期間0日の為、申込当日から利用可能です。

製品のおすすめポイント

  • 月額33,000円から利用できます
  • 個別・連続生産どちらも対応可能なハイブリットタイプ
  • 2か月間無料でお試しできます
  • 自由にカスタマイズできます
  • バージョンアップの費用は無料です
運営企業情報 CMA株式会社(シーマカブシキガイシャ)
ソフト種別 クラウド型ソフト 
基本的な機能 生産管理システム 製造業向け カスタマイズ可 受発注システム 受注一覧機能 受注明細管理機能 受注管理機能 カスタマイズ クラウド対応 スマホ対応 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

生産管理システム

テクノアのTECHS-BKは全国出荷実績No.1、導入実績4,400社以上の高い実績を誇る生産管理システムです。TECHSシリーズのひとつで、中小企業向けに多品種少量型の部品加工業様向けに開発されました。ハンディ―ターミナルを利用することで、リアルタイムな情報収集とデータの共有が可能となりました。1994年以来、コストの削減、経営力の強化、利益体質の実現といった製品コンセプトが多数の企業に支持され、選ばれ続けています。

製品のおすすめポイント

  • OA(オートメーション)効果による工数削減、ミス防止効果
  • 進捗・納期管理の強化と原価の低減効果を実現
  • 会社の品質を向上させ、利益体質への改善を実現
運営企業情報 株式会社テクノア
ソフト種別 オンプレミス型ソフト 
基本的な機能 品質管理 加工業向け 個別生産に特化 製造業向け 複数業種対応 複数の生産方式に対応 ガントチャート表示 カスタマイズ可 
推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
サポート 電話 メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 製造
よく導入している企業の規模 21名-50名 51名-100名 101名-300名

生産管理システム

株式会社アスコットのASPAC-生産管理は、製造業向け生産管理システムです。中堅・中小製造業の経営課題を解決する「ITマネジメント化製造業への変身」を支援するパッケージソフトです。中堅・中小製造業が必要とする、基幹システムの機能がすべて組み込まれています。得意先との企業間EDI連携で電子商取引にも対応しています。ファイル転送型とWEB型に対応しています。複数拠点の工場を持つ企業でもご利用いただけます。

製品のおすすめポイント

  • 中堅・中小製造業が必要とする基幹システムの機能がすべて組み込まれています
  • 得意先との企業間EDI連携、ファイル転送型とWEB型に対応しています
  • 最小限の在庫で納期を守る製品在庫引当・生産計画引当
  • 「照会遷移機能」と「EXCEL連携機能」で社内の情報共有を簡単に実現
運営企業情報 株式会社アスコット
ソフト種別 パッケージ型ソフト 
基本的な機能 製造業向け グループ工場の管理可 
推奨環境 なし 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種 製造
よく導入している企業の規模 不明 1,001名以上

生産管理システム

大興電子通信株式会社のrBOM V3は、個別受注生産向け生産管理システムです。販売管理モジュールと生産管理モジュールにより基幹業務を強力にサポートします。販売管理モジュールは案件、見積、受注管理、債権管理機能を備えています。、『リアルタイム統合部品表』を中核とした発注管理、債務管理、在庫管理、原価管理、予算管理機能を実装しています。受注ごとに製品仕様が異なる個別受注業務に特化しています。国内統合部品表導入実績ナンバーワンを誇ります。

製品のおすすめポイント

  • 進化するリアルタイム統合部品表を採用しています
  • 設計~保守まで、幅広い業務機能に対応しています
  • 各部門間の壁を取っ払い、全社業務の最適化を実現します
運営企業情報 大興電子通信株式会社
ソフト種別 なし 
基本的な機能 個別生産に特化 製造業向け BOM統合 
推奨環境 なし 
サポート メール 
トライアル
最低利用期間 最低利用期間の制限なし
よく導入している業種
よく導入している企業の規模

おすすめ比較一覧から、
最適な製品をみつける

カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
1306件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

すべてみる