楽楽販売(販売管理システム)の特徴
1リアルタイムに情報共有可能、オフィスだけでなく外出先、テレワークでも
楽楽販売はクラウド型の販売管理システムであり、オフィスだけでなく外出先や自宅、テレワークでも利用できます。多拠点やグループ会社で利用することで販売管理の情報を共有し、伝達漏れを削減可能です。通知メールやファイルアップロードをモバイル端末から確認し、対応の遅れを防ぎます。
2ルーチンワークを自動化し、業務を効率化・人的ミスをなくす
作業を完了した場合、通常のソフトだと編集ボタンのクリックやステータスの入力が必要ですが、楽楽販売ははワンクリックで自動でステータスを変更、簡単に利用できます。特定の日付やステータスに応じてアラートメールを送り、集計も自動化されているので、作業忘れが起きません。
3自社仕様にノンプログラミングでカスタマイズ可能、定着しやすい
マウス操作だけでデータベースの構築が可能なので、見積もりからスタートし、請求や入金管理をあとから追加できます。販売管理以外にも進捗管理やワークフローとしても利用でき、自社の要望や形態に合わせて柔軟に対応できるので定着しやすい利点があります。入力項目や各種画面設定も変更可能です。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
金融 IT・情報通信 |
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
21名-50名 1,001名以上 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能
回収予定管理
商品管理
受注管理
ルーティン自動化
取引管理
外部連携
売掛管理
在庫管理
出荷処理
発注管理
物量管理
請求書発行
自動見積機能
自動チェック機能
見積書作成
実績管理
ECモール対応
顧客管理
集計機能
データ分析
|
回収予定管理 商品管理 受注管理 ルーティン自動化 取引管理 外部連携 売掛管理 在庫管理 出荷処理 発注管理 物量管理 請求書発行 自動見積機能 自動チェック機能 見積書作成 実績管理 ECモール対応 顧客管理 集計機能 データ分析 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 1年 |
料金プラン
楽楽販売初期費用150,000円 | |
---|---|
楽楽販売月額費用60,000円〜/月額 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- 株式会社ラクス
- 本社
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
- 創立
- 2000年11月1日
- 代表取締役
- 中村崇則
- 資本金
- 3億7,837万8千円