サーバーディスクシュレッダーの特徴
1日本語表示でインストール不要の簡単操作、複数HDDデータ消去に対応
簡単操作ながら、便利に使えるのがサーバーディスクシュレッダーの強みです。すべての操作が日本語表示されており、誰でも簡単にサーバーデータの消去が可能。インストール不要なので難しい動作を必要としません。また同時に複数のHDDを完全消去可能なので、便利に使用できます。
2OSに囚われない、DVD-ROM一枚で完全消去
どんなサーバーでも消去可能なソフトです。DVD-ROM1枚で起動し、OSを問わずサーバー消去を実行可能。OSやファイルが壊れていても、完全に消去を実行できます。HDDの全区画の内容を完全に消去できるのが強み。サーバーに左右されない消去環境を即座に構築できます。
3「利用回数無制限」と「3ヵ月版」を使い分け可能
期間限定で使用したい場合も、継続して何回も使いたい場合も使い分けができます。3ヵ月版では無制限版に比べ求めやすい価格になっており、期間限定の利用に合致しています。無制限版は何回でも何台でも消去処理が可能。使えば使うほど安くなるので、利用環境に合わせて使用できます。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ログ機能 CDブート USBブート 外付け機器データ消去 ランダムライト方式 ゼロライト方式 DoD5220.22-M方式 グートマン方式 スケジュール機能 消去証明書発行 ログ機能 |
推奨環境 | なし |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
初期費用0円 | 初期費用は発生しません。 |
---|---|
サーバーディスクシュレッダー・無期限版217,800円 | |
サーバーディスクシュレッダー・3ヶ月額版63,800円 |
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- パーソナルメディア株式会社
- 本社
- 〒142-0051 東京都品川区平塚2-6-13 マツモト・スバルビル
- 創立
- 1980年6月6日
- 代表取締役
- 松為 彰
- 資本金
- 1,000万円