クラウド型間接材調達支援サービスの導入事例
最終更新日: 2022/05/12
見込客獲得・顧客育成したい 営業プロセスを最適化したい 顧客満足度を高めたい 財務・経理・総務 業務を効率化したい 作業を自動化したい コストを削減したい
お客様の現状の仕入先を維持しつつ、画期的な省力化やコスト削減に貢献。株式会社リンネット様

この事例のポイント
- クラウド型間接材調達支援サービスを使って、新たなストックビジネスを生み出す手法
- さらなる売上拡大のための「サプライ拡販プロジェクト」の誕生
- 仕入先を変更することなく運用の効率化とコスト削減を実現
- 約3年でサプライビジネスは2倍以上の伸びを示し、売り上げ全体の約20%を占めるまでに成長
今回導入した製品
富士通コワーコ株式会社のクラウド型間接材調達支援サービスは、会社の支出や調達から業務プロセスの改善まで行える購買管理システムです。支出や調達などの見える化をすることで内部統制やコンプライアンスの強化につながります。また、購買に関する一連の業務を一元化することで、手作業で行っていた業務などをシステム化できるため業務の効率化がはかれます。当システムはクラウドなのでシステムサーバのリプレイスなどの費用がなくITコストも抑えられます。
- 支出の見える化で支出削減に!ワークフロー機能で購買統制も
- 間接材購入にかかわる業務プロセスを改善しコストの削減にも
- 間接材の支出削減とシステムコストの削減!
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 商品マスタ管理機能 受注管理機能 受注明細管理機能 受注一覧機能 在庫管理機能 入出庫管理機能 伝票出力機能 発注入力機能 クラウド対応 仕入明細参照 発注登録 発注明細参照 発注履歴参照 注文書出力 未検収物品参照 |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 1ヵ月 |
- よく導入している企業の規模
- 301名-1,000名 不明 101名-300名
この製品の導入事例掲載数5件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
受発注システム
受発注システムとは、受発注に関わる作業を全て自動化し、業務効率化をサポートするツールのことです。
仕入れなどの発注作業の際、発注内容の入力や請求金額の計算などの業務が自動化され、管理業務が効率化されます。受発注の際の入力作業削減など、管理業務が効率化されることで、他の業務効率の向上も見込めるでしょう。また、一度の受発注に時間を要さず、さらに24時間稼働のシステムによって受発注の機会増加も見込めます。さらに、受発注情報がリアルタイムで共有されるため、決算処理作業も早めることができます。
しかし、システムの使用方法が分からないと、かえって時間がかかってしまう可能性があるというデメリットがあります。
購買管理システム
購買管理システムとは、効率的に資材を行い、注文伝票の作成や振り込み依頼書の作成などの購買業務の効率化を支援するツールのことです。
購買管理システムを活用するメリットとして、発注の際のコスト削減、人的なミスの防止、資材の在庫数を可視化できるといったような点が挙げられます。購買管理システムを導入することで、より資材の調達を効率的に行えるようになり、在庫数の正確な把握、発注ミスなどの人的なミスを防ぐなど非常にたくさんの恩恵を受けることができるでしょう。
また、購買情報をデータとして管理できるため、社内のペーパーレス化推進なども期待できます。