Menu
Close

製品の紹介

MylogStar

株式会社ラネクシー

株式会社ラネクシーのMylogStarは、PC端末経由で行っている操作をログとして、記録・管理・分析が可能にするログ管理ソフトです。導入することで「いつ」「誰が」「どのファイルを」「どうした」といった利用者の証跡を可視化して、問題発生時の原因究明と拡散防止を容易にする追跡機能を提供します。また、昨今は働き方改革に向けた業務改善を検討される企業も取得した操作ログを利用してPC業務状況の可視化も可能となります。

最終更新日: 2022/12/23
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

  • この導入事例のポイント
    • マイナンバー制度対応に合わせ、より厳格なセキュリティ対策が必要になっていた
    • 操作ログの徹底した管理を実現することができる「MylogStar」を導入
    • ツールを導入し運用を開始した結果、証跡の収集と不正予防を実現することができた

    製品を導入することになった背景

    株式会社横浜環境デザインは、再生エネルギーの普及に取り組む太陽光発電システムの老舗として知られています。同社は、情報漏えい対策として従業員の給与計算や振込処理を行うPCを社内ネットワークから隔離しました。そして、2016年1月から始まるマイナンバー制度への対策を強化するために、ログ管理ソフトウェア「MylogStar Desktop」が標準装備された「マイナンバーパック 安心PCプラン+」を導入しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社横浜環境デザインは、ビジネスの拡大に伴い、取り扱う個人や企業の情報が増加していました。そのため、これらの情報を確実に保護する仕組みが求められていました。特に、某大手企業の情報漏えい事故をきっかけに、セキュリティ対策の重要性を強く感じるようになりました。

    導入前の課題に対する解決策

    株式会社横浜環境デザインは、セキュリティ対策として、重要なデータを扱うPCを1台に限定し、社内ネットワークから切り離す方法を採用しました。さらに、PCはアクセス制限を持つ場所に配置し、指紋認証を導入することで、一定のセキュリティを確保しました。しかし、マイナンバー制度の導入を控え、さらなる対策が必要と感じました。

    製品の導入により改善した業務

    「マイナンバーパック 安心PCプラン+」の導入により、許可された担当者以外のアクセスを禁止する機能や、外部からの不正アクセスを防止する機能が強化されました。また、「MylogStar Desktop」により、クライアントPCの操作ログの取得が可能となり、ログインやファイル操作、Web行動などのログが残されるようになりました。これにより、不正行為の予防や、問題が発生した際の証跡としての役割も果たせるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • 金融業の厳しい監査要件に対応するため、確実に作業証跡を取得する必要があった
    • 操作ログの取得とスタンドアロン運用のコストメリットを評価し、同社のツールを導入
    • 導入の結果、手順の遵守など副次的な効果も表れ、操作ログの確実な取得を実現できた
  • この導入事例のポイント
    • PCI DSSが求める要件を満たすため、操作ログ管理を行う仕組みが必要だった
    • 精度の高い操作ログ情報の収集ができる点を評価し「MylogStar」を導入
    • 業務端末やファイルサーバーにおける各種操作ログを管理できる体制を確立できた

    製品を導入することになった背景

    東邦銀行様は、クレジットカード関連のデータを安全に取り扱うためのセキュリティ基準「PCI DSS」の準拠を目指していました。この基溠は、クレジットカードの情報を安全に管理するためのもので、東邦銀行様はこの基溠に対応するためのソフトウェアを導入する必要がありました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    東邦銀行様は、PCI DSSが求める要件を満たすために、クレジットカードの情報を扱うすべての端末で確実な操作ログ管理を行う仕組みが必要でした。また、銀行内で扱われているクレジットカード関連のデータは、様々なシステムに散在しており、これらのシステムをPCI DSSに準拠させるのはコストや手間がかかるという課題がありました。

    導入前の課題に対する解決策

    東邦銀行様は、関連するシステムを再構築することで、上記の課題を解決することにしました。具体的には、クレジットカード業務を行う端末を閉域ネットワーク上で運用し、他のシステムから完全に切り離すことで、PCI DSSに準拠することを目指しました。

    製品の導入により改善した業務

    東邦銀行様は、ラネクシーのログ管理&デバイス制御ソフトウェア「MylogStar Desktop」を導入することで、業務端末におけるログオン/ログオフやファイル操作に関するすべてのログを管理することができるようになりました。これにより、PCI DSSが求める「アクセスの追跡および監視」の要件を充足することができました。さらに、ファイルサーバーへのアクセスログ管理ソフト「MylogStar FileServer」も導入し、データを安全に管理できる体制を確立しました。
  • この導入事例のポイント
    • 自社のサーバー監視ソフトだけでは検証環境での操作の正当性を証明する手段がなかった
    • 余分なコストもかからず、検証環境上でも必要なログを取得できる同社のツールを導入
    • 検証環境でのログを取得できるようになり、正当性を証明することが可能になった。

    製品を導入することになった背景

    セイ・テクノロジーズ様は、オープン系サーバーシステムの運用管理ソリューションを提供してきました。特に、主力製品であるサーバー監視ソフト「BOM for Windows」のサポートでは、ユーザーと同じ環境を再現して検証を行う必要がありました。しかし、その操作の正当性を証明する手段が存在しなかったため、ラネクシーの「MylogStar FileServer」を導入することを決定しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    セイ・テクノロジーズ様のサポート部門では、サーバー監視ソフト「BOM for Windows」のサポートに関連して、検証環境での操作の正当性をユーザーに証明する手段が欠けていました。特に、ユーザーのサーバーには機密情報が格納されている場合が多く、直接リモートでのアクセスや調査が困難でした。

    導入前の課題に対する解決策

    セイ・テクノロジーズ様は、操作ログを確実に取得できる製品の導入を検討し始めました。その結果、ラネクシーのファイルサーバー向けアクセスログ・監査ログ管理ツール「MylogStar FileServer」を採用することとなりました。この製品の導入により、検証環境のサーバーに対する操作ログが確実に取得できるようになりました。

    製品の導入により改善した業務

    「MylogStar FileServer」の導入により、セイ・テクノロジーズ様は検証環境における操作ログを確実に取得することができるようになりました。これにより、操作の正当性を証明する手段を確立し、ユーザーに対して一つ一つの作業内容を詳しく説明することが可能となりました。また、ログ管理の効率も向上し、業務の正当性を証明できる安心感を得ることができました。
  • この導入事例のポイント
    • 既存ツールがシンクライアント環境へ対応してないため、切り替えが必要になった
    • シンクライアント環境に対応しており、 多様なログを取得できる同社のツールを導入
    • ツールを導入の結果、ログ検索などの管理機能がよくなり、運用効率性があがった

    製品を導入することになった背景

    安全性向上をスローガンに掲げるNEXCO 中日本は、道路上の安全だけでなく、取り扱う機密データや個人情報に関しても安全な取扱いを徹底しています。日本の大動脈である高速道路運営の現場における情報セキュリティ対策として、MylogStarのログ管理が導入されました。東京都から滋賀県までの高速道路の建設・管理・運営を行うNEXCO 中日本は、安全を最優先に考えた体制づくりを進めています。

    導入前に企業が抱えていた課題

    NEXCO 中日本は、2005年の設立当初からセキュリティ強化を目的とした操作ログの収集を行っていました。しかし、仮想化技術が注目される中、一部のシステムでCitrix XenDesktopによる仮想デスクトップ技術の採用を検討した際、既存のログ収集ツールがシンクライアント環境に対応していないことが判明しました。

    導入前の課題に対する解決策

    既存のログ収集ツールのシンクライアント環境への非対応を受けて、代替製品の選定が必要となりました。NEXCO 中日本は、リプレース候補となる製品について、機能・運用性・コスト・保守性など220項目に及ぶ調査を行いました。その結果、シンクライアント対応のログ収集ツールとして、MylogStarが最も要求を満たしていることが確認されました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、シンクライアント環境のログ収集が可能となり、運用性も向上しました。以前はログデータをテキスト形式で蓄積していたが、MylogStarはデータベースを利用してログデータの蓄積を行い、データの取り扱いが容易になりました。また、取得するログの種類が増加し、業界トップクラスの15種類のログが取得できるようになりました。これにより、ユーザーの行動をより詳細に管理することができるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • 専任者を置くことなく、セキュリティ管理・運用の強化を実現できる方法を検討していた
    • 業界トップクラスのログ収集力と活用力がある「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、トレーサービリティシステムを構築でき、抑止力を高めることができた

    製品を導入することになった背景

    プライバシーマークやISMSを取得して、十分なセキュリティ対策を施している第一航業株式会社は、蓄積している機密データの保護のために、MylogStarを導入することを決定しました。この導入は、プライバシーマークやISMSの取得をさらに強化するためのものでした。

    導入前に企業が抱えていた課題

    第一航業株式会社は、地図に関連する業務を中心に展開しており、様々な機密情報を収集しています。この情報は、自動運転車や道路管理システム、都市計画情報管理システムなどで使用されています。しかし、地図情報には個人情報が含まれることもあり、情報漏洩のリスクが常に存在していました。そのため、セキュリティを考慮したシステムの構築と運用が求められていました。

    導入前の課題に対する解決策

    情報の漏洩対策として、第一航業株式会社は「MylogStar(マイログスター)」による操作ログ管理システムの導入を検討しました。このシステムは、ユーザーのPC操作を詳細に記録し、不正な操作や情報の持ち出しを検知することができます。また、セキュリティ対策の一環として、アクセス制限とトレーサビリティの強化も行われました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、第一航業株式会社は、操作ログの収集と分析が容易になりました。特定のファイルログから、そのファイルがどのように利用されたかのトレースも可能となりました。さらに、セキュリティポリシーに違反する行動を検出すると、ユーザーに警告メッセージを表示し、管理者にアラートを上げる機能も備わっています。これにより、情報の持ち出しや不正な操作を事前に防ぐことができるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • 既存のセキュリティツールでインシデント発生時にトレースできるか不安に感じていた
    • 操作履歴など、多種多様なログを取得できる、「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、インシデント発生時も正しくトレースできる仕組みを構築できた

    製品を導入することになった背景

    株式会社アルファネットは、ITインフラの構築から運用までをサポートするITサポートサービスインテグレーターとして活動しています。セキュリティ基盤を強化するために、情報漏えい時のトレーサビリティを確保するツールが求められていました。その結果、業界トップクラスのログ取得機能を持つMylogStarの導入を選択しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    セキュリティ攻撃は日々進化しており、既存の対策だけでは新しい攻撃手法に対抗するのが難しくなっていました。多くのセキュリティ診断サービスが存在する中で、診断ツールを使用しても見逃される脆弱性が存在していました。そのため、より高度なセキュリティ診断が求められていました。

    導入前の課題に対する解決策

    株式会社アルファネットは、他社とは異なるアプローチでセキュリティ診断を行い、見逃されていた脆弱性を発見することに成功しました。具体的には、複数のセキュリティスペシャリストを持ち、実際のハッキング技術を使用した疑似攻撃を行い、セキュリティ診断を実施していました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、以前使用していた統合セキュリティソリューションのログ機能よりも、ログ取得の信頼性が向上しました。特に、ユーザーログと稼働時間の分析レポートを勤怠システムと連携させることで、社員の勤務実態をより正確に把握することができるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • ソフトウェアを更新する際に、購入判定の指針となるものがなく、課題に感じていた
    • ソフトウェアの利用実態を把握することができる「MylogStar」を導入
    • 利用結果をもとに購買判断ができるようになり、約6,000万円のコストダウンを実現

    製品を導入することになった背景

    大手食品メーカーのミツカングループは、Windows XPのサポート終了を控え、全社のPCをWindows 7にリプレースすることを決定しました。しかし、このOSのアップグレードに伴い、Officeアプリケーションも最新バージョンに更新する必要が生じました。使用中のライセンス数が多かったため、すべてのアプリケーションを最新版に更新すると、非常に高いコストがかかることが予想されました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    ミツカングループは、ExcelなどのOfficeアプリケーションの使用状況を正確に把握していませんでした。一部のアプリケーションは、インストール後、一度も使用されていない可能性が考えられました。社内アンケートを実施しても、ユーザーの実際の使用状況を正確に知ることは難しかったため、不要なライセンスの購入を避けるための方法を模索していました。

    導入前の課題に対する解決策

    ミツカングループは、アプリケーションの使用状況を正確に把握するためのツールとしてMylogStarを選択しました。MylogStarは、インストールされているアプリケーションが実際にどれだけ使用されているかの情報を提供する唯一のツールでした。Windows 7の導入前に、約1,600台のPCにMylogStarを導入し、各アプリケーションの使用状況を詳細に分析しました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、ミツカングループはOfficeアプリケーションの使用状況を正確に把握することができました。これにより、不要なライセンスの購入を避け、約6,000万円のコストを削減することができました。また、使用状況のレポートを元に、経営層やユーザーに納得してもらいながら、コスト削減を実現することができました。
  • この導入事例のポイント
    • 既存ツールがシンクライアント環境へ対応しておらず、切り替えが必要になった
    • シンクライアント環境でも、物理環境と同様のログ情報を取得できる同社のツールを導入
    • 単一の環境下でログ管理できるようになり、セキュリティ対策とコスト削減を実現できた

    製品を導入することになった背景

    紀陽銀行様は、IT機器のリプレースのタイミングと、OSのサポート終了が重なる中で、全110部店、約3,000クライアントの端末をシンクライアント化する方針を決定しました。この背景には、Citrix XenAppの導入を検討していたことがあります。紀陽銀行様は、和歌山県唯一の地方銀行として、長い歴史を持ち、地域社会に密着したサービスを提供してきました。しかし、古くなった端末のログインに時間がかかる問題や、Windows XPのサポート終了が迫る中で、業務改善効率化のためのBPRプロジェクトを進めることとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    紀陽銀行様は、古くなった端末の使用により、ログインに時間がかかるという課題を抱えていました。これにより、利用者はストレスを感じるようになっていました。さらに、Windows XPのサポート終了が近づいていたため、新しいシステムへの移行が必要となっていました。また、営業店端末を中心としたシンクライアント化の計画も進められていました。

    導入前の課題に対する解決策

    紀陽銀行様は、シンクライアント製品の比較検証を行った結果、Citrix社の製品がネットワークへの負荷が低いと判断しました。また、支店ごとのシステム構成の違いが少なく、ほとんどの場所で同じ構成のマシンを使用していたため、XenAppが最適であると考えました。しかし、既存のログ管理ツールがシンクライアントに対応していなかったため、新たなログ監視ツールとしてMylogStarを導入することとなりました。MylogStarは、シンクライアント環境でも物理環境と同様のログ情報を取得できる点や、最大30,000クライアントを一元管理できる点が評価されました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、紀陽銀行様はXenApp環境下でのセキュリティ対策や、問題発生時の証跡としてのログ収集、全社のログを単一のデータベースで管理するといった目的を達成しました。ログ検索スピードの向上も実現しました。現在、システムの規模が大きく、導入後間もないため、すべての機能をフルに活用しているわけではありませんが、今後の情報セキュリティ強化の基盤として、MylogStarが提供するログ管理機能が大いに役立つと考えられます。
  • この導入事例のポイント
    • Pマーク取得にあたりアクセスログを確実に収集できる製品を導入したいと考えていた
    • 低コスト、レスポンスとUIの良さが決めてとなり「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、最適なコストで効果的なアクセスログ管理の仕組みを構築できた

    製品を導入することになった背景

    群馬県の地場企業である株式会社システムブレインは、多くの実績を持つ企業として知られています。プライバシーマーク(以下、Pマーク)の取得が必要となった同社は、その取得の一環として「MylogStar FileServer(マイログスター ファイルサーバー)」を導入することを決定しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社システムブレインは、業務上、多くの企業のミッションクリティカルなシステムと関わっており、高いセキュリティを求められることが多かったです。特に、Pマークの取得に際して、個人情報などの機密データを保管したサーバーへのアクセスログや、アクセスするユーザーのアクセス権限の把握が必要でした。

    導入前の課題に対する解決策

    Pマーク取得のプロジェクトが開始され、具体的な製品の検討が始まりました。複数の製品が候補として挙がりましたが、導入コストの問題から一部の製品は選定から外れました。一方で、スタンドアロン型のMylogStar FileServerは、管理サーバーが不要で、直接ファイルサーバーにインストールするだけで良いため、コストを抑えることができました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStar FileServerの導入により、ファイルサーバーへのアクセスログの確実な収集が実現しました。また、サーバー内での操作内容を時系列で連続的に監査ログとして取得・管理することで、不正の有無もしっかりと把握することができるようになりました。さらに、各社員の業務状況も一定程度把握することができるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • 開発業務においてエンジニアがどのような操作を行っていたかを記録する手段がなかった
    • 実績があることに加えログ管理に特化している点を評価し「MylogStar」を導入
    • ログを取得できるようになり、操作等に関する正当性を証明することが可能になった
  • この導入事例のポイント
    • 監督官庁の監督指針に準拠するため、環境に対応した操作ログ管理が必要になった。
    • シンクライアント環境に対応しており、 様々なログを取得できる同社のツールを導入
    • 導入の結果、証跡取得が可能になり情報セキュリティリスク対策の強化が実現できた
  • この導入事例のポイント
    • 金融業界のIT 統制に関する監査への対応と、マルウェア対策の強化が必要だった
    • VDI環境に対応し、操作ログ取得に特化した機能がある「MylogStar」を導入
    • ツールを導入した結果、各種操作ログの確実な取得と一元管理を実現することができた

    製品を導入することになった背景

    ダイレクト型損害保険のプライスリーダーとして知られるSBI損害保険株式会社は、IT統制に関する監査への対応とマルウェア対策の強化を目指していました。特に、VDI環境での操作ログの確実な収集が求められていたため、ラネクシーのPC操作ログ管理ソフトウェア「MylogStar」を導入することとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    SBI損害保険株式会社は、金融業界におけるIT統制に関する監査への対応と、巧妙化するマルウェア対策の強化を目指していました。特に、VMware Horizon環境での操作ログを確実に収集・分析できる仕組みが必要とされていました。

    導入前の課題に対する解決策

    同社は、ラネクシーのPC操作ログ管理ソフトウェア「MylogStar」と統合ログ管理システム「Logstorage」を導入することで、操作ログの確実な収集と一元管理を実現しました。これにより、監査対応やセキュリティ強化だけでなく、労務管理にもログを活用することが可能となりました。

    製品の導入により改善した業務

    製品の導入により、SBI損害保険株式会社は、操作ログの確実な収集と一元管理を実現しました。これにより、監査対応やセキュリティ強化のみならず、労務管理にもログを活用できるようになりました。また、今後はユーザー操作ログを分析することで、業務改善や効率化を図る方針を持っています。
  • この導入事例のポイント
    • 既存ツールは操作性が悪いことに加え、必要なログも取得できず切り替えを検討していた
    • 詳細なログを確実に取得でき、管理面も容易であった「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、インシデントの調査・分析に不可欠なログが確実に取得できるようになった
  • この導入事例のポイント
    • 既存製品のサービスが終了に伴い、ログ取得・管理ツールを新たに用意する必要があった
    • 一貫したログ追跡ができる点とツールの操作性を評価し「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、監視対象の一元的管理と、必要な情報に対して高速な検索が可能になった
  • この導入事例のポイント
    • Pマークの取得にあたり、ログの取得・監視を出来る仕組みを構築する必要があった
    • PC操作に影響を与えず、操作性を損ねない点を評価し、「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、確実な証跡管理の仕組みが実現できPマークを取得することができた

    製品を導入することになった背景

    大和地所レジデンス株式会社は、大和地所グループの一部として、自社分譲マンションや戸建ての企画・販売を行っています。2005年4月の個人情報保護法の全面施行を前に、プライバシーマーク(Pマーク)の取得を目指しました。このPマークの規格では「ログの取得・監視」が重要視されていたため、証跡管理ソリューションの導入を検討しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    大和地所レジデンス株式会社は、大量の顧客情報を持っており、Pマークの取得を計画していました。その審査において、技術的な安全管理措置の一つとして「ログの取得・監視」が必要でした。

    導入前の課題に対する解決策

    大和地所レジデンス株式会社は、複数の製品を検討した結果、ラネクシーのクライアント操作ログ管理ソフトウェア「MylogStar」を採用しました。この製品は、操作に影響を与えずにログを自動で取得でき、取得できるログの範囲が広かったため、同社の要件を満たしていました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、大和地所レジデンス株式会社は確実な証跡管理を実現しました。2005年4月には、不動産取引業で初めてPマークを取得しました。さらに、インシデントが発生した場合のトレーサビリティも確立しました。
  • この導入事例のポイント
    • 社内PCがシンクライアント環境へ移行し、既存のログ管理ツールが利用できなくなった
    • シンクライアント環境と親和性が高い点を評価し、「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、情報漏えい防止と、万が一の際にも原因究明をできる仕組みを構築できた

    製品を導入することになった背景

    株式会社琉球銀行は、沖縄の経済と社会の発展に貢献するための銀行業務を行っています。情報セキュリティの強化を目的として、行内PCのシンクライアント化を決定しました。その基盤として、Citrix XenAppを使用して、70拠点、約2,000人のユーザーが安全に業務を行えるシステムを構築しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社琉球銀行は、社内PCをシンクライアント環境(Citrix XenApp)へ移行した際、以前使用していた情報セキュリティ製品が利用できなくなりました。このため、新しい環境にも対応可能なセキュリティ製品を探す必要がありました。

    導入前の課題に対する解決策

    新しい環境に対応する情報セキュリティ製品として、ラネクシーのクライアント操作ログ管理ソフトウェア「MylogStar(マイログスター)」とデバイス制御ソフトウェア「DeviceLock(デバイスロック)」を導入しました。これにより、内部要因による情報漏えいを防ぐとともに、問題が発生した場合の原因究明が可能となるシステムを確立しました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarとDeviceLockの導入により、情報漏えいの防止と原因究明が可能となるしくみを構築できました。特に、MylogStarはシンクライアント環境で詳細なログを取得できる点を評価し、DeviceLockはデバイスの個体識別制御が行える点を評価しました。これにより、情報セキュリティが大幅に強化され、業務の安全性と効率性が向上しました。
  • この導入事例のポイント
    • 操作ログの取得・管理を全社で統一されたポリシーのもとで実施することになった
    • 取得できるログの種類と運用が容易である点を評価し、「MylogStar」を導入
    • 導入の結果、国内約12,000台のPC操作ログの一元管理を実現することができた

    製品を導入することになった背景

    プラントエンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを組み合わせた独自のビジネスモデルを持つ山九株式会社は、セキュリティ対策の強化を目指し、これまでのPC操作ログの取得・管理を全社で統一する方針を採用しました。その結果、ラネクシーのクライアント操作ログ管理ソフトウェア「MylogStar」を導入し、国内の約12,000台のPCを一元管理するシステムを構築しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    情報漏えい事件や事故が社会問題として注目される中、山九株式会社はセキュリティ対策の一環として、これまで個別に行っていたPC操作ログの取得・管理を全社で統一する必要がありました。

    導入前の課題に対する解決策

    山九株式会社は「統合ログ管理システムの構築プロジェクト」を立ち上げ、国内の約12,000台のPCからの操作ログを取得し管理する製品の導入を検討しました。その結果、取得できるログの種類や運用の容易さを重視し、「MylogStar」を採用することとなりました。

    製品の導入により改善した業務

    「MylogStar」の導入により、山九株式会社は国内の約12,000台のPC操作ログの一元管理を実現しました。また、ログを集約するサーバーをAWS上で運用することで、保全性と可用性の両立を達成しました。これにより、特定の対象者の操作内容の確認や、インシデント発生時の原因究明が容易になりました。
  • この導入事例のポイント
    • 証跡管理やセキュリティ対策の一環で操作ログ管理ツールの導入を検討していた
    • 独自のセキュリティ基準にも合致している点を評価し、「MylogStar」を導入
    • ツールを導入した結果、管理工数削減と、取得ログの保全性を確保することができた

    製品を導入することになった背景

    株式会社電通デジタル・ホールディングスは、電通グループのデジタル系子会社を統括する企業として、多岐にわたる業務を展開しています。その中で、グループ会社の連携を強化し、業務の効率化を図るためのさまざまな施策が実施されてきました。具体的には、グループ企業のオフィスファシリティの統合や、間接部門の共有化、ITインフラの共通化などが挙げられます。これらの取り組みの中で、情報セキュリティの確保が重要な課題となり、操作ログ管理ツールの導入が検討されることとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    情報セキュリティは、企業にとって非常に重要な要素であり、機密情報や個人情報の漏洩は企業の信頼を失墜させるリスクがあります。株式会社電通デジタル・ホールディングスも、業務効率を維持しつつ、情報セキュリティを強化する必要がありました。具体的には、操作ログを詳細に記録し、セキュリティインシデントが発生した場合に原因や影響範囲を迅速に把握することが求められていました。

    導入前の課題に対する解決策

    株式会社電通デジタル・ホールディングスは、多くの操作ログ管理ツールの中からMylogStar(マイログスター)を選定しました。MylogStarは、OSのカーネルレベルでのログ収集や、業界トップクラスのクライアント操作ログの取得など、高度な機能を持っています。また、仮想化環境やシンクライアント環境にも対応しており、その柔軟性と高い評価が選定の決め手となりました。

    製品の導入により改善した業務

    MylogStarの導入により、株式会社電通デジタル・ホールディングスは、セキュリティインシデントが発生した際のログ分析や、トラブル発生の経緯、影響範囲の調査が迅速に行えるようになりました。特に、デバイス制御・アクセス制御機能を活用することで、セキュリティを高めつつ、USBストレージの利用も適切にコントロールすることが可能となりました。これにより、業務の効率を維持しつつ、情報セキュリティの向上が実現されました。
  • この導入事例のポイント
    • 既存のログ管理ツールのサービス終了に伴い、新たな管理ツールを導入する必要があった
    • 多種多様なログを取得・管理出来る点を評価し、「MylogStar」を導入
    • ツールを導入し運用を始めた結果、多彩なログを取得し管理することが可能になった

    製品を導入することになった背景

    株式会社富士通ビー・エス・シーは、各業種に適した業務アプリケーションの開発や、組み込みシステムの開発、各種ITサービスや汎用パッケージの開発・販売などで顧客のビジネスを支援しています。同社は情報漏えい対策ソリューション「FENCEシリーズ」と合わせて「MylogStar」を販売しており、ISMS認証の取得を目指し、安全なサービス提供のための環境整備として、これらの製品を自社データセンターの運用にも導入しています。

    導入前に企業が抱えていた課題

    株式会社富士通ビー・エス・シーは、データセンターの運用監視を行っており、特にデータセンターの実運用では、誤操作によるトラブルの可能性を排除するため、操作内容をログとして保存する必要が感じられていました。

    導入前の課題に対する解決策

    同社は以前、「MylogStar」の前身である「FENCE-Tracer」を証跡管理に利用していましたが、その製品が販売終了となったことから、新たな製品を探していました。その中で、「MylogStar」はログ管理に必要な機能や導入環境に合わせた製品ラインナップが整っており、最も適していると判断されました。

    製品の導入により改善した業務

    「MylogStar」の導入後、株式会社富士通ビー・エス・シーでは、従業員がPCを使用する際のリスクが抑制され、情報漏えい事故の予防が強化されました。また、運用が浸透し、セキュリティの意識も高まっています。さらに、サポートの迅速な対応力により、トラブル時の解決が迅速に行われ、高い評価を受けています。
  • この導入事例のポイント
    • セキュリティ強化の一環としてログ管理製品の導入を検討 顧客への説明責任を果たし社員を守る
    • 操作ログ管理に特化したMylogStar Cloudを採用 事前設定が不要ですぐに利用を開始できる
    • ログ管理で会社と社員を守る仕組みを実現 見逃されていた“サービス残業”もゼロに
    • ログ分析により働き方改革を推進 自社の商材として活用することも検討

    製品を導入することになった背景

    長野システム開発様は、長野県を中心にIT関連サービスを提供しており、テレワーク体制への移行に伴い、セキュリティ対策の強化を求められました。この背景から、操作ログの確実な取得を目的として、ログ管理の導入を検討しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    業務の中でシステム開発やITサポートを行い、顧客の機密情報に接触する機会が多かったため、インシデントが発生した際に、操作に不正がなかったことを証明できるよう、確実な証跡を残す必要がありました。

    導入前の課題に対する解決策

    ラネクシーの操作ログ管理専用サービス「MylogStar Cloud」の導入を検討しました。このサービスは、操作ログの確実な取得が可能で、不正な操作が無いことを証明することができるため、長野システム開発様の課題に適していました。

    製品の導入により改善した業務

    「MylogStar Cloud」の導入により、操作ログの確実な取得が実現し、顧客への説明責任を果たすことができるようになりました。また、操作ログをチェックすることで、勤怠管理の徹底が実現し、会社が把握していなかった“サービス残業”もなくなりました。
  • よく比較されている
    「ログ管理」の製品:11件

    11件中 1~4件表示

    株式会社ディー・オー・エのSystem Support best1は、IT資産管理に最適なログ管理サービスです。企業や組織で利用しているPCやサーバー、ソフトウェアを一元管理できます。管理画面はExcel調で見やすく見慣れた操作でIT機器や契約などの管理が可能です。また、セキュリティなどの法改正が行われた場合にも対応できるよう毎年システムバージョンアップしています。テレワーク環境でも社員の資産管理ができるためどんな勤務体制の企業もご利用いただけます。

    製品のおすすめポイント

    • オプションで機能の選択が自由!無駄がなくコスパが良い
    • サポートが手厚く導入から運用まで一貫した支援サービス
    • 段階的な運用が可能!柔軟に対応ができる!
    運営企業情報 株式会社ディー・オー・エ
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 ログ解析サポート 勤務時間管理 印刷ログ 端末を遠隔ロック PC更新管理 ネットワーク検疫 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    株式会社アクアシステムズのAUDIT MASTERは操作ログの監視や監査をもとにデータベースの監査サービスです。クラウドやオンプレなどさまざまな環境に対応でき、AWSやOracleの幅広い対象のログを取得できます。また、ログの取得をもれなく行える機能を備えているため、不正操作だけではなく乗っ取りや内部不正も管理可能。専任の担当者がサポートするため、導入から設定、運用まで安心して行えます。操作画面もシンプルなためシステムに詳しくない方でも管理できます。

    製品のおすすめポイント

    • 世界で唯一!オンプレとクラウドの環境に対応可能
    • 監査ログの取得ができ、もれなく操作ログが管理可能!
    • 難しい操作や設定は不要!エキスバートのサポートも
    運営企業情報 株式会社アクアシステムズ
    ソフト種別 クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト 
    基本的な機能 ログ解析サポート レポートテンプレート AWS監視 ファイル操作ログ 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 金融 IT・情報通信
    よく導入している企業の規模 301名-1,000名 1,001名以上

    株式会社マクニカのTrellix SIEMは、データベースやネットワーク、アプリケーションからOSまでログを一元管理できるツールです。リアルタイムでログを分析しレポートを出力できるため必要な時に即対応できます。なお、世界的に大規模なデータベースと連動した分析をしているため、障害等の早期発見と迅速な対応が可能です。たとえ障害の被害にあってもブロック機能があるため、被害を最小限に抑えられます。監視から対策まで一貫して行えます。

    製品のおすすめポイント

    • 大量のログを即時分析!セキュリティ監視をすぐに可視化
    • 世界規模のセキュリティ対応で情勢に合わせすぐに対策が可能
    • セキュリティ対策まで!被害を最小限に抑えられる
    運営企業情報 株式会社マクニカ
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 ログ解析サポート ログの絞り込み検索 ウイルス対策ソフト未導入確認 アプリ制御 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 教育 公共機関・非営利団体 IT・情報通信
    よく導入している企業の規模 301名-1,000名 1,001名以上

    株式会社エクストランスのX-MONは、サーバーやクラウド、ネットワークの監視が得意なログ管理ツールです。オープンソフトウェアをもとに開発された監視ソフトで、ハードウェアやサービス状態の監視が可能。企業でお使いのシステムやサーバー等を一元管理できるため、監視負担が軽減できます。ログもシステムも自動監視ができ、異常値をすぐにアラームで検知できるので障害の防止や早期発見にも最適です。様々なサービスとAPI連携ができるためフレキシブルな対応ができます。

    製品のおすすめポイント

    • どんな業種や構成でもログ管理・監視ができる!
    • 異常事態にもすぐに反応!音声やチャット、点灯など警告は様々
    • エスカレーション機能により障害復旧も自動的に
    運営企業情報 株式会社エクストランス
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 レポートテンプレート AWS監視 ネットワーク検疫 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 IT・情報通信
    よく導入している企業の規模 301名-1,000名

    おすすめ比較一覧から、
    最適な製品をみつける

    カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
    1495件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

    すべてみる