Menu
Close

製品の紹介

オートビズ

株式会社 ビズクリエイト

ビズクリエイトのオートビズは、2002年サービス開始以来口コミで評判が広がりたくさんのユーザーから絶大な支持を得ているメルマガ・ステップメール配信ASPシステムです。実践的な機能を搭載し、多数のユーザーの声を元にオートビズはこれまでもこれからも進化し続けています。ユーザー交流会でユーザー同士が繋がることができるのもオートビズの特徴です。ユーザー限定Facebookグループで相互サポートや情報交換も可能です。

最終更新日: 2024/06/28
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

  • この導入事例のポイント
    • 口コミを中心に集客を行っていたが展開に時間がかかっており課題に感じていた
    • メールの到達率が高く自社の課題を解決することができる「AutoBiz」を導入
    • 集客、フォローの作業を自動化した結果、工数削減され別業務に取り組めるようになった

    製品を導入することになった背景

    株式会社キャリッジウェイ・コンサルティングは、セミナー事業を主軸に展開しており、これまでは口コミを中心に集客を行っていました。しかし、事業のさらなる展開を目指す中で、限られた時間の中での集客活動には限界があると感じていました。より効率的な集客と既存顧客へのフォロー体制の構築が急務となっていたのです。

    導入前に企業が抱えていた課題

    同社は、セミナー参加者へのフォローアップや新たな顧客層へのアプローチに課題を抱えていました。口コミによる集客には限界があり、新しい顧客獲得のためのシステムが必要でした。また、セミナー後の参加者との継続的な関係構築も課題として挙げられています。

    導入前の課題に対する解決策

    この課題に対し、株式会社キャリッジウェイ・コンサルティングは、オートビズというステップメール配信システムを導入しました。このシステムを利用することで、24時間体制での自動的な集客とフォローアップが可能となり、効率的な顧客管理が実現しました。

    製品の導入により改善した業務

    オートビズの導入により、同社は「究極のセミナー集客システム」というメール講座を通じて、集客方法を公開し、多数の新規登録を獲得しました。また、セミナー参加者へのフォローアップにもステップメールを活用し、参加者の満足度を高めることに成功しました。これにより、新しい事業展開に必要な時間を確保することができ、大きな効果を実感しています。
  • この導入事例のポイント
    • 登録者が情報変更した等、登録者側の動きを際の知るすべがなく、課題に感じていた
    • 知り合いの方からの紹介で顧客の動きを把握できる「AutoBiz」を導入
    • 変更が発生した際、リアルタイムで管理画面上から顧客情報の確認ができるようになった

    製品を導入することになった背景

    「東ちひろのマザーズセラピー」では、子育てに関する貴重な情報を提供するために、メールマガジンの配信を行っています。オートビズを知ったきっかけは、以前お世話になったコンサルタントやコーチの方々が利用していたことからで、その信頼性と実績に魅力を感じ、導入を決定しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    導入前、運営者は他のサービスを利用しておりましたが、独自配信への移行を推奨されたことや、料金の安さを決め手にオートビズへの変更を決意されました。また、ブログのサイドバーに設置したメルマガ登録フォームが携帯電話からは見えにくいという問題もありました。

    導入前の課題に対する解決策

    オートビズの導入により、サイトやブログにメルマガ登録フォームを設置し、携帯電話ユーザー向けには空メール登録を利用するなど、よりアクセスしやすい形で情報を配信する体制を整えました。これにより、記事内に登録フォームのURLを案内することで、読者が気軽に登録できるようになりました。

    製品の導入により改善した業務

    オートビズを利用してから、運営者はリアルタイムで顧客情報を把握できるようになり、登録者のアドレス変更も容易になりました。これにより、お客様との距離が縮まり、メルマガを通じて子育てに関する実践的なアドバイスを提供することで、読者からの反応が良くなり、有料の電話相談の申し込みも増加しました。また、メルマガの内容を充実させることで、読者数が増え、より多くの方に情報を届けることができるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • メールマガジンの発信タイミング、内容を把握することができず課題に感じていた
    • メールの到達率が高く、課題を解決することができる「AutoBiz」を導入
    • メールマガジンの発信内容やタイミングを把握できるようになり、顧客との接点が増えた

    製品を導入することになった背景

    オートビズを知ったきっかけは、同業者が利用しているのを見て興味を持ったことでした。特に、有料のメール講座を提供しているため、メールの到達率の高さが評価されている点に魅力を感じ、導入を決めました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    導入前の主な課題は、HPやブログを通じた情報提供の効率化でした。また、有料メールセミナーの内容が長文になりがちで、読み手にとって理解しづらいという問題もありました。

    導入前の課題に対する解決策

    オートビズを利用することで、ステップメールやメルマガを通じて、段階を踏んだ情報提供が可能になりました。これにより、直近の話題や情報をタイムリーに配信することができるようになり、読者にとっても理解しやすい内容の提供が実現しました。

    製品の導入により改善した業務

    オートビズの導入により、ネットショップでのフォローメールのパーソナライズが可能になり、より心を込めたコミュニケーションが行えるようになりました。また、お客様からの感謝の声を自然といただけるようになり、個人セッションやセミナーへの参加、商品購入など、ビジネスの依頼が増えたことが大きな改善点です。
  • この導入事例のポイント
    • 見込み顧客、既存顧客のフォローを効率的に行えておらず、課題に感じていた
    • 回数限定メールマガジンを発行するのに便利であった「AutoBiz」を導入
    • 成約率の向上に加え、顧客フォローを自動化した結果、管理がしやすくなった

    製品を導入することになった背景

    株式会社ハクロマーク製作所は、オーダーのぼりドットコムの開設時からオートビズというシステムを利用しています。このシステムを選んだ理由は、回数限定のメールマガジンを発行する際の利便性が高かったからです。また、不明点が生じた際のサポートも充実しており、電話での問い合わせにも迅速かつ丁寧に対応してくれるため、ネットを介したビジネスでありながらも安心して業務を任せることができます。

    導入前に企業が抱えていた課題

    導入前、同社は顧客フォローの自動化ができず、一件一件のフォローに多大な労力を要していました。お問い合わせがあった際には、それに対する返答やフォローを手作業で行う必要があり、このプロセスの手間と時間が大きな課題となっていました。

    導入前の課題に対する解決策

    オートビズの導入により、顧客からのお問い合わせに対するフォローが自動化されました。お問い合わせ時にメールアドレスと商品情報を登録しておくだけで、後はシステムがフォローアップを行ってくれるようになりました。これにより、従来の手作業による時間のかかるフォロー作業から解放され、業務効率が大幅に向上しました。

    製品の導入により改善した業務

    オートビズの導入後、株式会社ハクロマーク製作所は、見込み客フォローや納品後のアンケート送信など、顧客フォローの質を大幅に向上させることができました。成約率の向上はもちろんのこと、管理画面の使いやすさにより、顧客からの問い合わせに対する対応もスムーズになり、顧客満足度の向上にも寄与しています。
  • この導入事例のポイント
    • 他業務も行っているため、顧客に対して細かい対応ができないことに課題を感じていた
    • テキスト内容の変更や自動配信設定を簡単に行える「AutoBiz」を導入
    • 導入の結果、お客様からの返信も増え、コミュニケーションが取りやすくなった

    製品を導入することになった背景

    株式会社シマダ製作所は、顧客とのコミュニケーションを強化し、信頼関係を築くために、定期的なメール配信の自動化を求めていました。顔が見えないネットビジネスの特性上、無料貸出しサービスにも関わらず顧客に不安を与えず、安心感を提供する手段が必要だったのです。

    導入前に企業が抱えていた課題

    同社は、無料で製品を貸し出すサービスを提供していましたが、顧客からの不安を払拭し、親近感を持ってもらうことに課題を抱えていました。また、個々の顧客への対応に多大な時間を要し、効率的な業務運営が困難である状況にありました。

    導入前の課題に対する解決策

    この課題に対し、株式会社シマダ製作所はオートビズのステップメール配信システムを導入しました。これにより、製品の無料貸し出し管理を自動化し、顧客に対して定期的なメールを送信することで、信頼と親近感を高めることが可能になりました。

    製品の導入により改善した業務

    オートビズの導入により、顧客管理が一人で行えるようになり、売上げの向上と信頼度のアップが実現しました。また、メールの自動配信により、顧客からの返信に集中し、より質の高い対応が可能になったのです。自動化されたメール配信は、事務的で冷たい印象を与えることなく、逆にコミュニケーションの促進に寄与しました。
  • よく比較されている
    「メール配信システム」の製品:18件

    18件中 1~4件表示

    「Hirameki 7」は、企業のマーケティング活動を効率化・高度化する高機能なメール配信システムです。誰でも簡単に操作できるエディターでHTMLメールを作成でき、一斉配信機能を活用することで、ターゲットに最適な情報を的確に届けることが可能です。また、配信結果は開封率・クリック率・エラー率などの詳細なレポートとして可視化でき、PDCAサイクルを支援します。

    製品のおすすめポイント

    • 配信結果を可視化できる詳細なレポート機能
    • AI文章生成機能でメール作成が簡単に
    • 専門知識不要で直感的に使えるメール作成機能
    運営企業情報 トライベック株式会社
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 差し込み機能 個別配信機能 ワンクリック退会 HTMLメール作成 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート チャット 
    トライアル
    最低利用期間 1ヶ月
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    メール配信システム

    「yaritori」は、Onebox株式会社が提供するクラウド型のメール対応支援ツールです。企業のメールコミュニケーションにおける多岐にわたる業務を、より迅速かつ正確にこなせるよう支援することを目的として設計されています。また、最新のAI技術を活用したメール文作成支援機能を搭載しており、GPT-3をベースにユーザーの指示に沿った自然な文章を自動生成します。これにより、クレーム対応や複雑な問い合わせ対応のメール作成が格段に効率化され、業務負荷の軽減と品質向上が実現されます。

    製品のおすすめポイント

    • AIメール文作成支援
    • 配信リストの簡単作成
    • 配信解除管理機能
    • 共有・連携機能
    運営企業情報 Onebox株式会社
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 外部API連携 差し込み機能 ステップメール配信 HTMLメール作成 ABテスト配信 ブラックリスト管理機能 リアルタイムレポート 
    推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    株式会社Innovation &ampのList Finderは、誰でも無理なく簡単い使えるMAツール(マーケティングオートメーション)です。BtoB企業に特化しており、導入実績は1,600アカウントを突破しています。IPアドレスと法人データを独自にデータベース化しており、サイトを訪れた企業名が判明します。List Finderで計測された解析データは2年間保存され、計測ページの制限なく使えることが特徴です。

    製品のおすすめポイント

    • 使いやすさとサポートを重視した豊富な導入実績
    • BtoB向けのソフトでありながら、月額3万円の始めやすい価格設定
    • 万全のサポート体制で、社内のDX化を促進できる
    運営企業情報 株式会社Innovation & Co.
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 個別配信機能 ステップメール配信 HTMLメール作成 ABテスト配信 マルチパート配信 レスポンス別メール配信 リアルタイムレポート 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    株式会社セールスフォース・ジャパンのSalesforce Marketing Cloud Account Engagement(旧Pardot) は、Salesforce 顧客向けの B2B マーケティングオートメーションソリューションです。マーケティングオートメーション機能を使用すると、マーケティング部門と営業部門が連携して、見込み客とのすべてのやり取りを管理し、一元的な CRM プラットフォームからオンラインキャンペーンを作成、展開、管理できます。

    製品のおすすめポイント

    • 高度な分析情報でホットな見込み客を獲得できます
    • 営業スタイルの新しいスタンダードでお客様とより深くつながる
    • 見込み客の反応や行動を把握し、 適切なタイミングでアプローチ
    運営企業情報 株式会社セールスフォース・ジャパン
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 多言語対応 個別配信機能 ステップメール配信 HTMLメール作成 ABテスト配信 リアルタイムレポート マルチパート配信 
    推奨環境 なし 
    サポート メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    おすすめ比較一覧から、
    最適な製品をみつける

    カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
    2012件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

    すべてみる