Menu
Close

製品の紹介

ESET PROTECT

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

キヤノンマーケティングジャパン株式会社のESET PROTECTは、オンプレミス型のセキュリティ管理ツールです。軽快な動作と高い安全性を利用者に提供します。Webブラウザーを利用し、ダッシュボードでクライアント端末のセキュリティ対策を可視化できます。またESET PROTECTから、法人向けのESETセキュリティソリューションシリーズの管理運用も可能。社内ネットワークにより、一元的なセキュリティ管理を実現できます。

最終更新日: 2021/12/01
情報更新者: デジタル化の窓口
情報取得元

※この情報はデジタル化の窓口が作成したものであり、製品提供企業及び導入企業が確認したものではございません。(掲載修正・取り下げ依頼はコチラ

  • この導入事例のポイント
    • 低コストで、管理が容易かつ信頼性が担保されたセキュリティソフトを導入したい
    • 低コスト、低容量で使用状況が把握しやすい「ESET PROTECT」を導入
    • 低容量のパターンファイルによって、回線に負荷をかけずにシステムの導入ができた
    • 以前利用していたセキュリティソフトの半分のコストで導入することができた
    • PCのパターンファイル更新状況の把握が容易になり、ソフトの管理がしやすくなった

    製品を導入することになった背景

    東邦ホールディングス株式会社は、医薬品に関わる多岐にわたる事業を展開しており、特に医薬品卸売事業では、病院やクリニック、調剤薬局などへの業務効率改善や患者の利便性向上のための機器、ソフト、サービスの提供も行っています。このような広範な事業を支えるため、東邦ホールディングスグループは、セキュリティソフトの導入を決定しました。導入の決定に至った背景には、グループ全体でセキュリティソフトのコストを抑えつつ、効率的な一括管理を実現する必要性がありました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    導入前、東邦ホールディングスグループは7,000台以上のPCを効率的に一括管理するセキュリティソフトを求めていました。従来利用していたセキュリティソフトの管理ツールは、必要な機能を十分に提供しておらず、また、事業拡大に伴いグループ会社が増えるごとにライセンス費用が増大していました。このため、コスト削減と管理の効率化が大きな課題となっていました。

    導入前の課題に対する解決策

    東邦ホールディングスグループは、これらの課題を解決するためにESET Endpoint Protection Advanced(以下、ESET)を導入しました。ESETは、管理ツールの使いやすさ、ライセンス費用の削減、そして高い検出率を兼ね備えており、東邦ホールディングスグループのネットワーク環境にも適合していました。特に、パターンファイルが軽量であるため、低速回線環境でも負担を最小限に抑えることができました。

    製品の導入により改善した業務

    ESETの導入により、東邦ホールディングスグループはライセンスコストを約半分に削減し、管理ツールの使い勝手が向上しました。これにより、PCの一括管理が容易になり、業務効率が大幅に改善されました。また、ウイルス検知精度が高く、セキュリティの面でも信頼性が向上しました。さらに、有償サポートを利用することで、迅速な問題解決と運用コストの削減も実現しました。これらの改善により、東邦ホールディングスグループはより効率的かつ安全なIT環境を構築することができました。
  • この導入事例のポイント
    • できるだけ低コストでセキュリティを常に最新の状態に保ち、安全性を確保したい
    • 強固なセキュリティに運用コストの低減も見込める「ESET PROTECT」を導入
    • 自社サーバーのクラウド化によって、技術スタッフを客のサポートに回せるようになった
    • PC・モバイルのセキュリティを一括リアルタイム管理、ウイルス感染報告が無くなった
    • クラウド対応オプション使用により運用コストが低減、更新料も半額になった

    製品を導入することになった背景

    エクナ株式会社は岩手県全域の自治体や民間企業を対象にOA機器やIT機器の販売・保守、ソフトウェアの開発・販売を行っている企業です。東日本大震災の際、津波で泥まみれとなったハードディスクから住民基本台帳のデータを復活させるなどの実績を持ち、自治体からの信頼が厚いです。また、岩手県で初めて自治体向けクラウドシステムを手掛け、多くの自治体へのクラウドサービスの導入と運用支援を行っています。このような背景から、社内でのウイルス対策ソフトを2011年にESET Endpoint Protection Standardに変更し、お客様への販売もESETに一本化しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    エクナ株式会社は、2011年の東日本大震災後、システムの切り替え業務を担当する技術チームが多忙となり、自社のウイルス対策ソフトの契約切り替え手続きが遅れていました。従来使用していたウイルス対策ソフトは正常に稼働していましたが、早急な対応が必要でした。また、クライアントPCのセキュリティ状態を判断するためには、社内ネットワークへの接続が必要で、遠隔地のお客様への出張中の社員のノートPCのセキュリティ状態は管理者が把握できない期間が発生していました。

    導入前の課題に対する解決策

    エクナ株式会社は、ESETの検出率の高さやコスト面でのメリットを評価し、ESETを選択しました。3年間の運用コストを計算した結果、従来のウイルス対策ソフトよりもESETがコストパフォーマンスに優れていること、更新料が安価であること、キヤノンITソリューションズからの技術サポートが受けられることなどが、ESETを選択する理由となりました。また、クラウド対応オプションを導入することで、サーバーのリプレイスコストを抑え、モバイル端末のセキュリティ対策も効率的に行うことができました。

    製品の導入により改善した業務

    ESETの導入により、エクナ株式会社はウイルス対策の軽快性と高い検出率を実現しました。ESET導入後、社内でのネットワーク停止の事例はなくなり、お客様からのウイルス感染の報告も受け取らなくなりました。更新料の削減により、お客様からの評価も高まりました。クラウド対応オプションの導入により、出張中の社員のノートPCやスマートフォン、タブレットなど、すべての端末を一括してリアルタイムで管理することが可能となり、業務の効率化が図られました。
  • この導入事例のポイント
    • ウイルス定義ファイル更新時のネットワークへの負担軽減と速度向上を図りたい
    • 軽量でウイルスに強く、インフラ増強の必要性がない「ESET PROTECT」導入
    • ネットワークへの負荷を大幅に軽減し、ユーザーのストレスを軽減することができた
    • 軽量なので、短時間で大量のPC にセキュリティソフトをリプレースできた
    • 迅速な技術サポート対応と動作の軽さによって、お客様満足度が大きく向上した

    製品を導入することになった背景

    三菱自動車工業株式会社は、100社以上の系列販売会社が利用する情報システムを主導で構築・運用しています。セキュリティ対策の標準化を目指し、ウイルス対策ソフトを導入しましたが、ウイルス定義ファイルの容量が大きく、ネットワークが逼迫することが頻繁に発生しました。このため、業務に支障が出ることがありました。さらに、ソフトベンダーからのサポートの質にも不満がありました。これらの課題を解決するために、新しいウイルス対策ソフトの導入を検討しました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    三菱自動車工業株式会社の生産販売IT部は、国内の販売会社が利用するディーラーマネジメントシステムの構築と運用を担当しています。2002年にウイルス対策ソフトを導入したものの、ウイルス定義ファイルの容量が大きいため、9,000台以上のユーザーが同時に更新を行うとネットワークが逼迫しました。この結果、通常の業務が停止することもありました。さらに、ソフトベンダーからのサポートが不十分で、迅速な対応が得られないことも問題となっていました。

    導入前の課題に対する解決策

    三菱自動車工業株式会社は、現在のセキュリティソフト以外の7つの製品を比較検討しました。多くの製品でネットワーク負荷を改善するためには、インフラの増強が必要でした。しかし、ESETはウイルス定義ファイルが非常に軽量であり、ネットワーク負荷を軽減できると判断されました。ESETのウイルス除去能力も高く、インフラを変更せずに導入できるとの判断から、ESETの導入を決定しました。

    製品の導入により改善した業務

    ESETの導入により、ネットワーク使用率は以前の約7分の1にまで減少しました。これにより、ネットワークが逼迫することなく業務を進めることができるようになりました。また、ESETのウイルス検知精度が高く、IPS検知されたものがすり抜けることがなくなりました。さらに、ESETの管理ツールを使用することで、全PCのウイルス定義ファイルの更新状況やログ収集を効率的に行うことができるようになりました。
  • この導入事例のポイント
    • 様々なOSに対応し、低い運用コストで簡単に導入できるウイルスソフトが欲しい
    • 「ESET PROTECT」を導入、運用コストの削減やセキュリテイ向上を図った
    • MacやLinuxなど、様々なOSを搭載する機器もチェックできるようになった
    • バッチファイル配布によって手軽にインストールでき、円滑な運用が可能となった
    • 従来のソフトと同じコストで1.25倍のライセンスが購入・導入できるようになった

    製品を導入することになった背景

    株式会社アイ・オー・データ機器は、設立から約40年間、時代のニーズに応じたハードウェアの周辺機器の開発・製造を続けてきました。テレビ、パソコン、スマートフォンなど、多様化するハードウェアに対応する周辺機器を提供してきた同社は、2013年12月に総合セキュリティソフトをESET Endpoint Protection Advancedに切り替え、1,000ライセンスを導入しました。ESETの高い機能性やキヤノンITソリューションズのサポート体制が評価され、導入が決定されました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    以前に導入していたセキュリティソフトは約15年使用されていましたが、ウイルスの増加に伴い、更新されるパターンファイルのサイズが増大し、ウイルスチェック時の動作が重くなっていました。特にネットブックではメモリ消費が激しく、ウイルスチェックが困難でした。さらに、スマートフォンの周辺機器の製造が始まり、多様なOSへの対応が必要となりました。しかし、従来のセキュリティソフトはAndroidに弱く、新しいセキュリティ製品の導入が必要となりました。

    導入前の課題に対する解決策

    製品の選定に際して、複数の条件が設定されました。動作の軽快さ、スマートフォンのOSへの対応、高い検出率、管理者への通知機能、そしてコストの抑制などが求められました。これらの条件を満たす中で、ESETが選ばれました。ESETは動作が軽快で、新種や亜種のウイルスにも対応可能であり、キヤノンITSのサポートも高く評価されました。

    製品の導入により改善した業務

    ESETの導入により、スキャン時のパソコンの動作が軽快となり、スキャンを行っている最中でもその存在を感じさせないレベルに改善されました。従来は、社内からのクレームがあったが、ESETの導入後はそのようなクレームがなくなりました。また、全社的にパソコンのOSをWindows XPからWindows 7に変更した際も、ESETは問題なく稼働し続けました。これにより、情報システム部門の手間が大幅に削減されました。
  • この導入事例のポイント
    • 軽くて使いやすく、高機能なセキュリティソフトをできるだけ簡単に早く導入したい
    • 軽量で作業の邪魔をせず、導入に手間を抑えられる「ESET PROTECT」を導入
    • 動作の速さから、セキュリティソフト特有の重さを感じなくなり作業効率が上昇した
    • 以前のソフトでは検知できなかったウイルスも検知・駆除できるようになった

    製品を導入することになった背景

    アイリスオーヤマ株式会社は、シェアNo.1を誇るLED電球をはじめ、生活用品の企画から販売までを手がけるメーカーベンダーとして知られています。特に、東日本大震災後の驚異的な復旧スピードは、多くの経済誌で取り上げられ、日本企業の事業継続の手本として注目されています。このような背景の中、アイリスオーヤマ株式会社は、セキュリティソフトとしてESETを選択することとなりました。

    導入前に企業が抱えていた課題

    アイリスオーヤマ株式会社の物流の中核を担う「自動倉庫システム」が未知のウイルスに感染するという事態が発生しました。この感染により、以前使用していたセキュリティソフトのサポートからウイルスの駆除までに3日間もの時間がかかりました。また、実行ファイルを書き換えるウイルスが流行した際にも、ウイルス定義データベースによる対応ができるまでの待機時間が長く、業務に大きな支障をきたしていました。

    導入前の課題に対する解決策

    アイリスオーヤマ株式会社は、セキュリティソフトの選定にあたり、複数の著名なセキュリティソフトを検討しました。ESETを選択した理由として、管理者ツールの使い勝手の良さや、ウイルス検知率に関する第三者評価機関の高評価が挙げられます。また、ESETの動作の軽さや、未知のウイルスにも対応できるヒューリスティック機能が、他のソフトとの差別化ポイントとして評価されました。

    製品の導入により改善した業務

    ESETの導入後、アイリスオーヤマ株式会社の社員からのセキュリティソフトに関する苦情は皆無となりました。PCでの作業速度の向上や、ウイルスの脅威を気にせず業務に集中できるようになったことが、社員からの評価として挙げられています。また、以前のセキュリティソフトで検知できなかったウイルスも駆除され、セキュリティ関連の業務での時間の浪費が大幅に削減されました。
  • よく比較されている
    「セキュリティソフト」の製品:10件

    10件中 1~4件表示

    セキュリティソフト

    デジタルアーツ株式会社のi-FILTERは、導入実績No.1のWebセキュリティプログラムです。セキュリティを意識することのない安全な環境をWebに構築できます。i-FILTERの「ホワイト運用」で、危険なサイトへのアクセスをブロックします。「Anti-Virus&Sandbox」で巧妙化する攻撃をリアルタイムに徹底検知します。また、情報システム部門の運用負荷軽減と運用コスト削減を現実化できます。

    製品のおすすめポイント

    • 「ホワイト運用」を可能にした全く新しいDB
    • 組織運用ルールに合わせてWebアクセスを制御できます
    • 日本語による分かりやすい利用状況レポートを活用するWebアクセスのログ管理
    運営企業情報 デジタルアーツ株式会社
    ソフト種別 オンプレミス型ソフト 
    基本的な機能 セキュリティソフト アンチウィルス サンドボックス SSLサーバ証明書 WEBセキュリティ 
    推奨環境 PCブラウザ スマートフォンブラウザ 
    サポート メール 
    トライアル
    最低利用期間 最低利用期間の制限なし
    よく導入している業種 IT・情報通信 公共機関・非営利団体 金融
    よく導入している企業の規模 1,001名以上 301名-1,000名

    セキュリティソフト

    ブルースター株式会社のPC Matic Pro は、未調査のすべての実行可能ファイルをマルウェア分析官の手で、新種や亜種のマルウェアが存在していないか科学捜査を行い、善良と判断されたもののみを実行可能とすることで、すべての新種マルウェアを阻止します。これは対処療法的なセキュリティではなく、「そもそも感染しない仕組み」にするという方式であり、米国国防総省がCMMC(サイバーセキュリティ成熟度モデル認証)の最高レベルとして規定しました。

    製品のおすすめポイント

    • 軍や社会インフラ企業でも採用された国防レベルのセキュリティを実現
    • ホワイトリスト方式を採用することで未知のウイルス感染を確実に拒否
    • ランサムウェアにも影響されず、感染ゼロの記録更新中
    運営企業情報 ブルースター株式会社
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 ID管理 認証 ファイアウォール アンチウィルス アンチスパム DDos対策 不正侵入検知システム VPN インターネット分離 メールセキュリティ サンドボックス SSLサーバ証明書 脆弱性診断 端末向け WEBフィルタリング 入退室管理 メール誤送信 WEBセキュリティ クラウドセキュリティ 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 メール 
    トライアル
    最低利用期間 1年間
    よく導入している業種 その他 製造 小売・流通
    よく導入している企業の規模 不明

    セキュリティソフト

    デジタルアーツの m -FILTER は i-FILTER と同様に、リリースから約4年でご利用のお客様約900万人のマルウェア感染被害0の実績を誇っています。ホワイト運用と偽装判定により、安全が確認されたメールのみを受信します。また、外部から受信したメールは、クラウド上のデータベースへ通知され、その情報をデジタルアーツで精査し、安全な発信元IPアドレス、ドメインの組み合わせの情報を再配信することでDBの網羅率を維持しています。

    製品のおすすめポイント

    • 高度な技術でメールによる外部攻撃対策を実現
    • メールの無害化や、誤送信対策を行うことで安全な業務環境を提供します
    運営企業情報 デジタルアーツ株式会社
    ソフト種別 クラウド型ソフト 
    基本的な機能 ファイアウォール アンチウィルス アンチスパム DDos対策 不正侵入検知システム VPN インターネット分離 WEBフィルタリング メール誤送信 WEBセキュリティ クラウドセキュリティ 
    推奨環境 PCブラウザ 
    サポート 電話 
    トライアル
    最低利用期間 別途お見積り
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    キングソフト株式会社のKINGSOFT Internet Security 20 は全世界のユーザー数が1億人を突破したセキュリティソフトです。パソコン初心者の方でも分かりやすい画面や操作性、セキュリティソフトにありがちな「動作の重さ」を感じることがない「圧倒的な軽さ」を実現しています。「動作の重さ」を解消するために、クラウドウイルススキャン技術を導入しています。これによりユーザー側の無駄な処理を減らし、画期的に動作が速く・軽くなっています。

    製品のおすすめポイント

    • 検出率99.5%の優れたウイルススキャンからパソコンを保護
    • 見落としがちなシステム管理の領域も監視できます
    • インターネット利用によるウイルス感染をブロック
    運営企業情報 キングソフト株式会社
    ソフト種別 オンプレミス型ソフト 
    基本的な機能 ファイアウォール アンチウィルス アンチスパム DDos対策 不正侵入検知システム WEBフィルタリング WEBセキュリティ 
    推奨環境 Windowsアプリ 
    サポート 電話 
    トライアル
    最低利用期間 1年間
    よく導入している業種
    よく導入している企業の規模

    おすすめ比較一覧から、
    最適な製品をみつける

    カテゴリーから、IT製品の比較検索ができます。
    1503件の製品から、ソフトウェア・ビジネスツール・クラウドサービス・SaaSなどをご紹介します。

    すべてみる