ディスクシュレッダー7の導入事例
最終更新日: 2021/12/01
外部からのセキュリティを高めたい
リユース事業のデータ消去ツールとして採用。利用回数無制限で大幅な低コスト化を実現。

※出典:リユース事業のデータ消去ツールとして採用。利用回数無制限で大幅な低コスト化を実現。
この事例のポイント
- 低コストで運用できて、NSA推奨方式を搭載したデータ消去ソフトを採用したい
- NSA推奨方式を搭載し、低コストで操作も簡単な「ディスクシュレッダー7」を導入
- キー操作が少なく、ミスを未然に防ぐことができ、作業効率を高めることができた
- 利用回数や台数に制限がなく、大量のパソコンのデータ消去コストが抑えられた
今回導入した製品
パーソナルメディア株式会社のデータ除去ソフトディスクシュレッダー7は、2001年の発売以来利用回数無制限やシンプルな操作性が高い評価を得ているソフトです。主要官公庁や各県庁、自治体、証券や銀行で使われています。また大学や教育機関、病院まで幅広く利用されており、多くの採用実績を持っている安心、安全のソフトです。ファイルはゴミ箱で削除するだけでは消えませんが、ディスクシュレッダー7を利用すれば確実なデータ除去を実現できます。
- 総務省のガイドライン、UEFI規格に対応
- 利用回数無制限の画期的なラインセンス制度
- 日本語表示のわかりやすい操作画面なので迷わない
ソフト種別 | パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | ログ機能 CDブート USBブート ランダムライト方式 ゼロライト方式 DoD5220.22-M方式 グートマン方式 |
推奨環境 | なし |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- IT・情報通信 製造 公共機関・非営利団体
この製品の導入事例掲載数5件
この製品の導入事例を見る