Smooth File クラウドの導入事例
最終更新日: 2021/12/01
外部からのセキュリティを高めたい
アクセス権限設定の課題を解決することができるアプリケーションを探していました。Smooth Fileはアクセス権限の柔軟性があることが理想的でした。

※出典:アクセス権限設定の課題を解決することができるアプリケーションを探していました。Smooth Fileはアクセス権限の柔軟性があることが理想的でした。
この事例のポイント
- ドキュメント管理者やシステム管理者の作業負荷を軽減、セキュリティも向上させたい
- セキュリティも強固で、業務効率化が可能な「Smooth File」を導入
- 以前のアプリケーションに比べて管理が楽になり、しっステム管理者の業務負担が軽減
- 各ユーザーに対し手利用制限をかけることで、社内の情報管理が容易になった
- iPadファイル閲覧とファイル転送の両方の機能があり、管理の一元化が可能に
今回導入した製品
株式会社プロットのSmooth Fileクラウドは、企業間や拠点間におけるセキュアな「大容量ファイル転送」や「ファイル共有」を実現できるファイル共有サービスです。無料のファイル転送サービスを禁止したい、外部媒体を使いたい、海外企業とのデータ共有をスムーズにコスパ良く行いたい人に合致したサービスです。国内1000社の導入実績を持ち、総務省推奨の安全、信頼に関わる情報開示認定制度にて認定を取得しています。
- 高い信頼性を持つファイル共有サービスなので安心して使用できる
- 徹底した対策により高い安心と安全性を獲得
- ユーザーの視点に立ったサービス展開と高い機能性
ソフト種別 | クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 多言語対応 自動バックアップ 脅威検知 操作ログ確認 Microsoft Teams連携 ファイル暗号化 モバイルアプリあり フォルダ同期機能 アクセス制限 ログ機能 自動バックアップ 復元機能 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ Windowsアプリ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している企業の規模
- 101名-300名 301名-1,000名 1,001名以上
この製品の導入事例掲載数5件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
ファイル共有サービス
ファイル共有サービスとは、クラウドを用いてユーザー間でファイルを共有するためのツールのことです。
ユーザーはクラウドにファイルをいつもの容量でアップロードができ、権限のある他のユーザーはいつでもそのアップロードされたファイルを閲覧・編集することが可能です。最近テレワークが増えた影響もあり、完全オンラインでファイルの送受信ができるファイル共有サービスは、爆発的に需要が高まってきています。
導入方法も非常に簡単なものが多く、誰でも始めやすいのが魅力の一つです。ただ、セキュリティ面で問題になったケースもあるため、特に社内の機密ファイルなどは十分取り扱い方を気をつける必要があります。