Global Doc5の特徴
1ドラッグ&ドロップでファイルを簡単登録、検索しやすくする
ActiveXやFlash、Ajaxなどの技術を利用しており、優れた操作性と素早いレスポンスを実現しています。文章ファイルやフォルダ―はドラッグ&ドロップで簡単に登録できるため、複雑な操作を必要としません。JPGなどさまざまな形式に対応しており、簡単に一元管理、共有が可能です。
2情報共有の効率化をすすめ、データ化された文章が活用できる
GlobalDoc5はフォルダー階層でに文章を作成し、ローカル環境のファイルを登録可能です。登録したファイルはURL情報から直接アクセス可能になります。電子メールで送れない容量の大きいファイルなどは、相手方に文章のURLを知らせるだけで簡単に情報共有可能です。
3権限に合わせて文章の閲覧制限ができる高いセキュリティ性、他にも豊富な機能
個人や部署、役職などの業務に合わせて文章の登録や更新、参照削除が可能です。フォルダーの登録などの行動も制限できるため、企業の形態に合わせ柔軟にセキュリティ設定が可能、安全に文章管理をします。他にもOCR処理や入力フォーム作成ツールなど、多彩な機能を揃えています。
導入の傾向
よく導入している 業種 |
|
---|---|
よく導入している 企業の規模 |
基本情報
ソフト種別 | クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能
変更履歴記録
属性登録
属性検索
外部連携
レポート機能
ログイン連携
ワークフロー管理
動画共有
自動アーカイブ
文書編集
いいね・コメント機能
ISO文書管理
CSVファイル出力
アクセス制限
あいまい検索
OCR登録
ページ閲覧者表示
ライフサイクル管理
モバイル利用
ドラッグ&ドロップ登録
|
変更履歴記録 属性登録 属性検索 外部連携 レポート機能 ログイン連携 ワークフロー管理 動画共有 自動アーカイブ 文書編集 いいね・コメント機能 ISO文書管理 CSVファイル出力 アクセス制限 あいまい検索 OCR登録 ページ閲覧者表示 ライフサイクル管理 モバイル利用 ドラッグ&ドロップ登録 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール チャット |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
料金プラン
お問い合わせお問い合わせ |
---|
※税込と表記されている場合を除き全て税抜価格を記載しています。
運営企業情報
- 商号
- キヤノンITソリューションズ株式会社
- 本社
- 東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー
- 創立
- 1982年7月1日
- 代表取締役
- 金澤 明
- 資本金
- 3,617百万円