elganaの導入事例
最終更新日: 2022/11/29
業務・情報を可視化したい チームワークを高めたい 個人の生産性を高めたい コストを削減したい
連絡手段を統一、効率的な連絡・確認が実現! 非常時の連絡・報告もスムーズに

※出典:連絡手段を統一、効率的な連絡・確認が実現!非常時の連絡・報告もスムーズに|社会福祉法人 善仁会のチャット導入事例|elgana 無料ビジネスチャットツールアプリ
この事例のポイント
- 複数の連絡手段利用により各従業員への情報伝達が煩雑化し、チャットの公私混同も
- 伝達状況が把握可能、NTTグループによるサポート体制などから「elgana」を導入
- 導入後は、各従業員への連絡・伝達状況の確認が円滑化!勤務表の配布コストも削減
- 画像・動画の共有が可能となり、本部事務局からの情報発信のスピードも向上!
- 部署単位では、従業員の急遽な欠席連絡といった情報を部署内で共有するのにも活用
今回導入した製品
NTTビジネスソリューションズ株式会社のelgana(エルガナ)は、初心者にも使いやすいNTTグループ公式のビジネスチャットです。2021年10月時点で120万ID以上の導入実績がある人気のサービスです。国内のデータセンターで運用しており、セキュアな環境が確保されています。ITに不慣れな場合も、専門サポートチームが支援するので安心です。また、無料のフリープランがあるので、気軽にスタートできるのもポイントです。
- コミュニケーションを円滑にする機能の数々
- NTTグループならではの堅牢なセキュリティ
- ITに不慣れな方も安⼼な充実したサポート体制
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 外部連携 スタンプ機能 アンケート機能 モバイルアプリあり マルチデバイス対応 タスク管理 |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- 公共機関・非営利団体 不動産 小売・流通
この製品の導入事例掲載数9件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
ビジネスチャット
ビジネスチャットとは、ビジネス用途で利用されるコミュニケーションツールです。有効に活用することで社内のコミュニケーションを活性化でき、業務の効率化にもつなげられます。
主要な機能には、リアルタイムにコミュニケーションを取るための「チャット機能」や「グループチャット機能」や、ファイルの共有を簡単に行える「ファイル共有機能」、相手の電話番号などの情報を知らなくても音声やビデオを用いたチャットを円滑に行える「音声・ビデオチャット機能」などがあります。
ビジネスチャットの機能を有効に活用することで、社内のコミュニケーションを活性化でき、業務の効率化にもつながるでしょう。