rakumoキンタイの導入事例
最終更新日: 2022/05/12
ペーパーレス化したい 労務管理を効率化したい コストを削減したい
スマートフォンによる校外からの打刻に加えて勤怠管理業務の大幅な効率化を実現

※出典:rakumo キンタイの導入事例 沖縄女子短期大学 産学連携推進センター
この事例のポイント
- これまではタイムカードとExcelで勤怠管理 利用者と管理者双方の負担になっていた
- アカウント連携/モバイルデバイス対応などが決め手となり、rakumoを導入
- スマートフォンによる打刻を実現し、学生や研究員から効率の良さに喜びの声が
- 管理者視点ではExcelへの入力作業が一切不要になり、業務効率が大幅に向上した
- 就業時間を個別に集計する手間が省け、在宅ワークの推進にも大いに役立っている
今回導入した製品
rakumo株式会社のrakumoキンタイは、見やすさ・使いやすさ・導入のしやすさ・法令順守の全てを兼ね備えた多数の中堅・中小企業に採用されている勤怠管理システムです。自社の提供するrakumoワークフローやrakumoカレンダーと連携させることで休暇申請や、時間外勤務申請などの各種申請書の作成、休暇の予定登録の作業などが自動化されます。
- 「ダッシュボード」機能で労働者の勤務状況を可視化
- 付与された有給休暇はカレンダーに自動で登録
- 豊富なアラート設定でや打刻漏れから労働者を守る
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | PC打刻 ICカード打刻 モバイル打刻 GPS打刻 ワークフロー 自動集計 休暇管理 アラート機能 自社サービス連携 有給計算 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 一年間 |
この製品の導入事例掲載数2件
この製品の導入事例を見る