倉庫管理システム ONEsLOGIの導入事例
最終更新日: 2022/05/12
その他
お客様の声:株式会社日立物流関東 様

※出典:映像検品認識装置導入事例 - 株式会社日立物流関東:日立物流ソフトウェア株式会社
この事例のポイント
- 目視による検品作業で、カート1台あたりに40~50秒ほどの作業時間がかかっていた
- 「映像検品認識装置」を導入し、出荷検品作業の省力化とスピード化を図った
- 40~50秒かかっていた検品作業がわずか数秒で済むようになり、精度も向上した
- 商品を搭載したカートの映像が残るので、配送先からの問合せに迅速に対応できるように
- 4人体制していた1日約8,000箱の出荷作業を1-2人体制でまわせるようになった
今回導入した製品
日立物流ソフトウェア株式会社の倉庫管理システム「ONEsLOGI 」は、現在までに約600社で導入の実績がある倉庫管理システムます。入出荷管理や在庫管理など運送業で必要な各フローをサポートする機能が搭載されており物流現場において業務の効率化を図る事が可能となっています。また、複数の拠点倉庫・複数荷主の在庫情報を一括して管理する事が可能な為、管轄拠点をオールインワンで管理する事ができる倉庫管理システムです。
- 入出荷作業の進捗管理が可能
- 在庫の受け払い管理により物流品質の改善が可能
- セキュリティ対策と個人情報保護の強化により安心・安全な運用が可能
ソフト種別 | クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 商品マスタ 在庫一覧表示 在庫検索 在庫移動 入庫検品 入庫実績出力 入庫予定一覧表示 出荷検品 出荷引当 出荷実績入力 出庫指示一覧表示 作業帳票出力 棚卸 ピッキングリスト |
推奨環境 | PCブラウザ |
サポート | 電話 |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している企業の規模
- 301名-1,000名 不明
この製品の導入事例掲載数5件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
倉庫管理システム
倉庫管理システムとは、入出庫管理や納品書の管理作成など、倉庫における業務を管理するシステムの名称で、別名「WMS(Warehouse Management System)」とも呼ばれます。
倉庫管理システムは、入出庫管理や在庫管理、出荷管理から返品情報まで様々な情報を管理することが可能です。倉庫管理システムを利用するメリットとして、人的なミスを大幅に削減し、クラウド化による情報伝達の迅速化、業務内容の可視化や標準化が可能といった点が挙げられるでしょう。
システムを導入する際は、導入目的を明確化し、不必要な機能を備えたシステムを導入しないようにすることが大切です。