jinjer経費の導入事例
最終更新日: 2022/04/19
ペーパーレス化したい 財務・経理・総務 業務を効率化したい 作業を自動化したい コストを削減したい
手作業により発生していた申請のミスや漏れを大幅削減!スマホアプリで経費精算の簡略化に成功!

※出典:トーヨーエイテック株式会社 | バックオフィスクラウドのジンジャー(jinjer)
この事例のポイント
- 経費精算は手作業が多いため申請や記入ミスが発生し会計担当者の負担になっていた
- 手作業の自動化、経費精算のオンライン化ができる「jinjer経費精算」を導入
- 手作業が自動化したことによって、申請や記載時のミス、会計担当者の負担を削減できた
- 経費精算のオンライン化によって、申請からの一連の処理が一気通貫で可能になった
今回導入した製品
jinjer株式会社のjinjer経費は、スマートフォンでも利用でき、経費精算のミスをゼロにできる経費精算システムです。シリーズ累計度登録者数は15,000社以上、ソフトバンクやニッポンレンタカー、フジテレビなど大企業だけでなく、中小企業でも利用されています。企業によって異なる経費精算の課題をサポートし、適切なソリューションを提供することで100名~999名の企業には40%以上の導入率を誇っています。月60時間かかっていた集計業務を月10時間に短縮した事例など、jinjer経費を使えば人件費を削減可能です。
- ペーパーレス化でコストを削減、郵送や連絡コストを減らす
- パソコンが苦手でも、シンプルな画面で誰でも操作できる
- サポート担当が伴走して設定支援、簡単に導入可能
ソフト種別 | クラウド型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 写真申請 出張管理 画面カスタム |
推奨環境 | PCブラウザ iOSアプリ Androidアプリ |
サポート | 電話 |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- 製造
- よく導入している企業の規模
- 301名-1,000名
この製品の導入事例掲載数1件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
経費精算システム
経費精算システムとは、承認作業やチェック、申請作業などの経費精算を行う際に必要な作業を効率化するためのサポートツールです。
領収書をスキャンして内容をテキストとして入力・保存できる機能がついたシステムも存在し、手入力では時間がかかっていた作業を自動化することも可能です。今まで入力が面倒で月末まで溜め込んでいた領収書も、スキャン機能がついた経費精算システムを活用することで、あっという間に片付けることができます。申請作業の時間短縮や経理業務の負担減にもつながり、他の業務の効率や生産性向上も見込めるでしょう。
会計ソフトと連動できるものもあるため、仕訳などの業務を自動化することも可能です。