i-FILTERの導入事例
最終更新日: 2022/04/19
外部からのセキュリティを高めたい その他 コストを削減したい
『i-FILTER』の最大の魅力は、 マニュアルなしで直感的に使える操作性です。

※出典:「『i-FILTER』の最大の魅力は、 マニュアルなしで直感的に使える操作性です。
この事例のポイント
- ランサムウェア感染によって、約12,000の社内業務ファイル改ざんの被害にあった
- 「i-FILTER」と「FireEye」の連携により、セキュリティ向上を図った
- Webサービス毎の防御をアプリケーションレベルで柔軟に設定変更が可能に
- 「i-FILTER」とNXシリーズの連携により運用が自動化、作業負荷を大幅に軽減
今回導入した製品
デジタルアーツ株式会社のi-FILTERは、導入実績No.1のWebセキュリティプログラムです。セキュリティを意識することのない安全な環境をWebに構築できます。i-FILTERの「ホワイト運用」で、危険なサイトへのアクセスをブロックします。「Anti-Virus&Sandbox」で巧妙化する攻撃をリアルタイムに徹底検知します。また、情報システム部門の運用負荷軽減と運用コスト削減を現実化できます。
- 「ホワイト運用」を可能にした全く新しいDB
- 組織運用ルールに合わせてWebアクセスを制御できます
- 日本語による分かりやすい利用状況レポートを活用するWebアクセスのログ管理
ソフト種別 | オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | セキュリティソフト アンチウィルス サンドボックス SSLサーバ証明書 WEBセキュリティ |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | メール |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している業種
- IT・情報通信 公共機関・非営利団体 金融
- よく導入している企業の規模
- 1,001名以上 301名-1,000名
この製品の導入事例掲載数10件
この製品の導入事例を見る