ProActive C4 個人番号管理の導入事例
最終更新日: 2022/03/10
業務・情報を可視化したい 労務管理を効率化したい
2万人超のマイナンバー管理とワークライフバランスを実現 17社のグループ人事システムを「ProActive E²」で構築

※出典:株式会社学研プロダクツサポート | クラウドERP ProActive-SCSK
この事例のポイント
- グループ人事管理に旧システムが対応しておらず、分社化により業務プロセスが煩雑に
- マイナンバー制度に対応し、安全性や機能面にも優れている新システムを導入した
- 旧システムでは管理できなかった情報も管理できるため、スムーズな運用が可能に
- 優れたコンサルタントのサポートにより、制度改正に間に合わせた運用開始に成功
今回導入した製品
SCSK株式会社のProActive C4 個人番号管理は、クラウドERPソフト「ProActive C4」に属するマイナンバー管理機能です。ProActiveは国産初のERPとして28年間、6300社、280の企業グループを超える導入実績を持ち、環境に強いため永く使えることが特徴となっています。その新シリーズとなる「ProActive C4」では、これまで多数のERP導入実績で培ってきた業務プロセスのノウハウとSCSKグループの総合力が活かされています。
- マイナンバーの収集から廃棄まで、マイナンバー管理をサポートする豊富な機能
- セキュアな環境で運用するための安全管理措置に対応した仕組み
- システムの利用状況に合わせて選べるサポートプランで手厚いサポートを実現
ソフト種別 | クラウド型ソフト オンプレミス型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 提出状況確認 帳票出力 権限管理 二重認証 一括削除 アクセス制御 |
推奨環境 | PCブラウザ スマートフォンブラウザ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 無し |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
- よく導入している企業の規模
- 1,001名以上
この製品の導入事例掲載数2件
この製品の導入事例を見る導入した製品のカテゴリ
マイナンバー管理システム
マイナンバー管理システムとは、社員のマイナンバー情報を収集・保管し、活用してから情報を破棄するまでの一連の作業を、全てクラウド上で完結できるサービスのことです。
紙で情報を保管するよりも、情報漏洩のリスクが少なく、社内のペーパーレス化を推進することができるというメリットがあります。マイナンバー管理システムを利用することで、セキュアな環境でマイナンバーの情報を管理できるだけでなく、バックオフィス業務の効率化を図ることができるでしょう。
マイナンバー管理システムで有名なものとしては、「マネーフォワード クラウドマイナンバー」や「オフィスステーション マイナンバー」などが挙げられます。