製品を導入することになった背景

株式会社ROBOT PAYMENTは、サブスクリプション型サービスに特化した決済代行サービスを提供しており、クレジットカード情報や顧客の個人情報といった高度な機密性を持つデータを扱っています。セキュリティ対策は、同社の事業の根幹を成しています。特に、クレジットカード業界のセキュリティ基準である「PCI DSS」やプライバシーマークに準拠するなど、堅牢な対策を実施してきました。しかし、最近の動向として、オンプレミス環境からパブリッククラウドへの移行が進められており、セキュリティを担保した外部の信頼できるサービスの活用が求められていました。

導入前に企業が抱えていた課題

株式会社ROBOT PAYMENTは、顧客企業との間でクレジットカード情報の受け渡しを行う際、USBメモリなどの物理媒体を使用していました。この方法は、2種類のパスワードをかけて保護するなどの手間がかかり、紛失や盗難のリスクも伴っていました。また、データの移管後の消去作業を強制的に行う仕組みがなく、不安要素として存在していました。さらに、ビジネスのスピード感が求められる中、物理的な媒体を使用した受け渡しは、スピーディな対応が困難であるという課題が浮き彫りになっていました。

導入前の課題に対する解決策

上記の課題を解決するため、株式会社ROBOT PAYMENTはオンラインでクレジットカード情報を受け渡しできる手段を模索しました。その中で「クリプト便」は初めから有力な候補として挙がっていました。これは、既にいくつかの顧客が導入している実績があったためです。システム担当者としても、他のサービスとの比較や自前でのシステム構築の検討を行った結果、クリプト便が最も適していると判断されました。特に、金融機関を中心に豊富な導入実績があり、NRIセキュアからのPCI DSS準拠の説明があったことが、導入の決め手となりました。

製品の導入により改善した業務

クリプト便の導入により、株式会社ROBOT PAYMENTはUSBメモリを使用したデータのやり取りの手間を大幅に削減することができました。具体的には、オンラインでのデータやり取りが可能となり、工数や運用コストの削減が期待されています。また、クリプト便の機能を活用することで、業務に関わる特定のメンバーや端末のみがクレジットカード情報にアクセスできるようになり、セキュリティが強化されました。顧客との接点においても、クリプト便を使用していることを説明することで、顧客の安心感が向上しているとの声もあります。