SynchRoidの導入事例
最終更新日: 2021/12/01
財務・経理・総務 業務を効率化したい
教育プログラムや管理体制を整えグループ全体でRPA「SynchRoid」を活用。250名の開発者を育成し250種類のロボットを開発。

※出典:教育プログラムや管理体制を整えグループ全体でRPA「SynchRoid」を活用。250名の開発者を育成し250種類のロボットを開発。
この事例のポイント
- 部門別RPA導入により業務が煩雑化していたため、統制の取れたRPA管理を図りたい
- 「SynchRoid」を導入、RPA管理の統制化や業務の効率化を図った
- RPAを活用・管理できる運用体制を整え、現場社員がロボット開発できるように
- IT部門独自の運用ルールの作成により、統制が取れたRPA活用が実現した
今回導入した製品
ソフトバンク株式会社によるRPAソフトSynchRoidは、ノンプログラミングでロボット開発が可能な開発インターフェースです。コンパクトでユーザーに優しい設計のRPAなので、スモールスタートが可能。PC上の操作を記録し、人の代わりに作業できます。PCでの事務作業をソフトウェアロボットが代行することで、コスト削減や品質向上、業務スピード向上が見込めます。繰り返されるルーチンワークによる人為的ミスを減らし、カスタマーのさらなる発展に寄与できるのです。
- 日常的に繰り返されるPC業務を代行し、作業を効率化
- ユーザーに優しい開発インターフェースにより業務を効率化
- 手厚いサポートと無料トライアルで安心したスタートを
ソフト種別 | オンプレミス型ソフト パッケージ型ソフト |
---|---|
基本的な機能 | 自動化業務の設定 データの転記作業 メール送信 データ集計 |
推奨環境 | PCブラウザ Windowsアプリ Macアプリ |
サポート | 電話 メール |
トライアル | 有り |
最低利用期間 | 最低利用期間の制限なし |
この製品の導入事例掲載数9件
この製品の導入事例を見る